「食の京都TABLE」春の特選フェア 【京都市中央卸売市場第一市場水産棟2階見学エリア内「食の京都」情報発信拠点】
令和7年3月1日(土)・2日(日)
京都各地の「食」の人気商品が大集合!
3月1日、2日に「食の京都TABLE」春の特選フェアを開催します!!
京都府では、京都市と共に「食」を目的とした観光誘客を促進する「食の京都」の情報拠点として、京都市中央卸売市場水産棟見学エリア内に「食の京都」情報発信拠点を設置しています。3月1日と2日に各「食の京都TABLE」から集めた人気商品が大集合する春の特選フェアを本拠点で開催します!(詳細はチラシをご確認ください)
当日は、親子で楽しめる缶バッジ作り等の体験(1回300円)や、京都府オリジナル米「京式部」2合パック(300g)のプレゼントキャンペーン(各日先着で50名様)、さらに豪華賞品が当たる抽選会も行います!!
また、2日(日)限定で、同フェア初の試みとして、市場の新鮮な野菜や果物、魚の塩干物の販売も行います!!
※京式部プレゼントキャンペーン及び抽選会への参加には、一度に1,000円以上の商品購入とアンケートへの回答が必要となります。
※体験への参加費は、プレゼントキャンペーン及び抽選会の対象外となります。
基本情報
開催日程 | 令和7年3月1日(土)・2日(日) |
---|---|
主催者 | 「食の京都」情報発信拠点推進協議会(構成:京都府、京都市、(一社)京都市中央卸売市場協会) |
時間 | 10:00~15:00 |
場所 | 京都市中央卸売市場第一市場水産棟2階見学エリア内「食の京都」情報発信拠点 (京都市下京区朱雀分木町80) |
アクセス | ・電車でのご来館場合 JR嵯峨野線「梅小路京都西駅」下車、駅西側の歩行者専用通路から「ホテルエミオン京都」の2階デッキを渡り、水産棟3回を通り、2階まで。(見学エリア入口までは徒歩約4分) ・バスでのご来館の場合 京都市バス33,205,208号系統「七条千本」下車後すぐ。 ・お車でのご来館の場合 場内に見学者の方向けの駐車場はございません。 近隣のコインパーキング(七本松立体駐車場など)をご利用ください。 |
ホームページ |
https://www.pref.kyoto.jp/brand/news/press/2025/2/spring_tokusenfair.html |
チラシ | PDFで確認する |
料金
入場無料
※体験は1回あたり300円
お問い合わせ
「食の京都」情報発信拠点推進協議会(事務局:京都府流通・ブランド戦略課)
Mail:ryutsu-brand@pref.kyoto.lg.jp
TEL | 075-414-4941 |
---|---|
ryutsu-brand@pref.kyoto.lg.jp |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー