KG+ Public Program 「これも写真?」− 現代における写真の可能性を探求するワークショップ −【FabCafe Kyoto】
2025年5月4日(日)
「これは写真なの? 写真じゃないの?」
京都のまちを歩きながら「これも写真?」を発見するワークショップ
私たちは今、「写真」に囲まれて生きています。スマートフォンのカメラで簡単に写真を撮り、SNSで瞬時に共有する時代。しかし、その一方で「写真」の定義は曖昧になりつつあるのではないでしょうか?f∞ studio(フー・スタジオ)は、従来の「写真」の概念にとらわれず、その周縁から未来の写真の意味や価値を探求するコミュニティです。私たちは、「写真」の可能性を信じ、未来の写真の意味・みることの意味を模索し続けています。
f∞ studioがこれまでに得た知見を基に、「これも写真?」をテーマとしてワークショップを開催します。ワークショップでは、参加者の皆さんと一緒ににフィールドワークに出かけ、「これも写真?」と感じるものを写真や写真以外の方法で採取します。それらを持ち寄り、グループでのダイアログを通して、未来の「写真とは?」を考えていきます。
ワークショップとダイアログを通じ多様な視点が交わることで、「写真」についての新たな捉え方が刺激され、そこから、これまで気づかれなかった「写真」の可能性が見えてくるはずです。そんな発見の積み重ねにより、より豊かな「写真」の未来を切り開けると考えています。
「これは写真なの? 写真じゃないの?」
そんなやりとりを通じて、現代の写真の境界を探る実験的ワークショップへ、ぜひご参加ください!
※写真を撮ることがメインのカメラのワークショップではありません。どなたでもお気軽に参加いただけます!
詳細・ご予約は、こちらのpeatixページをご覧ください。
https://foostudio-2025-kyoto.peatix.com/
駅からのアクセスについてはこちらをご覧ください。 https://fabcafe.com/jp/kyoto/faq/#facility
基本情報
開催日程 | 2025年5月4日(日) |
---|---|
主催者 | f∞ studio |
時間 | 13:30〜16:00(開場 13:15) |
場所 | FabCafe Kyoto |
アクセス | 京都府京都市 下京区本塩竈町554 ● 電車でのアクセス JR京都駅から徒歩20分 京都市営地下鉄烏丸線五条駅から徒歩10分 阪急電鉄京都線河原町駅から徒歩15分 京阪電鉄清水五条駅から徒歩5分 ● バスでのアクセス 京都駅から4・17・205号系統 五条河原町下車徒歩3分 *駐車場はありません。近隣の施設をご利用ください。 |
ホームページ |
https://foostudio-2025-kyoto.peatix.com/ |
チラシ | - |
イベントは、5月4日(日)のみとなります。
料金
参加費:1500円
お問い合わせ
f∞ studio 神谷
taishikamiya21@iamas.ac.jp |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー