株式会社カセットミュージアム
見る 聞く 楽しむ旅ガイド
千年の都・京都は、まちそのものが美術館・博物館。
全国の美術館・博物館で音声ガイドを提供しております「カセットミュージアム」は、史実に基づいた観光の音声ガイドをご用意しております。
手軽な携帯型音楽プレーヤーや携帯電話にダウンロードすると、耳元で案内してくれるあなただけのガイドさんに早変わり。
スマートフォンをご利用の方は、お得なガイドマスコット《ナビにゃん》付専用キーをお買い求めいただけます。《ナビにゃん》のポケットに入っているキーで専用サイトにアクセスしますと、お客様のスマートフォンで、観光ガイドをお聞きいただくことができます。
詳しくは、弊社ホームページをご覧下さい。(「ブラリナビ」で検索!)
基本情報
正式名称 | 株式会社カセットミュージアム |
---|---|
よみがな | かぶしきがいしゃかせっとみゅーじあむ |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市下京区中堂寺粟田町93 KRP6号館3階 |
アクセス | |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:30~17:30(ホームページは24時間対応) |
定休日 | 土日祝(ホームページは定休日も対応) |
TEL | 075-326-3911 |
ホームページ | http://www.ca-mus.co.jp/ |
インターネットによるサービスです。設定時間、定休日は弊社営業時間です。
詳細情報
収容人数 | 定員 1名~ |
---|---|
利用シーン | 客層 修学旅行生、一人旅、少人数グループ |
クレジットカード | VISA,JCB,MASTER |
外国語対応 | 可 |
バリアフリー対応 | ― |
備考: | 【所要時間】15分以上(ご利用コンテンツによります)申込方法 インターネットサイトからダウンロード |
インターネットによるサービスです。設定時間、定休日は弊社営業時間です。
料金・入場料・拝観料
<ダウンロード版>
嵯峨野女人悲話 (天龍寺、野々宮神社、落柿舎、二尊院、祇王寺、滝口寺、小督塚、大堰川・渡月橋、法輪寺)・・・540円(消費税込)
東山を歩く(八坂神社、円山公園、長楽寺、清水寺、六波羅密寺、三十三間堂) ・・・540円(消費税込)
京のパワースポット・石(地主神社、北野天満宮、今宮神社、伏見稲荷神社、誓願寺、高台寺、安井金比羅宮) ・・・540円(消費税込)
その他のコースも多数ございます。
<スマートフォン版>
音声ガイド付きマスコットナビにゃん ・・・上記3コースのみ
・・・1,500円(送料込、税別)
※料金等は予告なく変更になることもございますので、ご了承下さい。
お問い合わせ
【申込方法】インターネットサイトからダウンロード
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー