エリア別 観光情報
伏見
での検索結果は203件です
- イベント情報(50件)
- 観光スポット・サービス情報(151件)
- よくあるご質問(0件)
- その他のコンテンツ(2件)
-
2022年3月19日(土)~2022年12月04日(日)
伏見十石舟
-
2022年3月末~5月末※未定
伏見名水スタンプラリー
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約&決済
2022年4月23日(土)、5月7日(土)、5月21日(土)、6月4日(土)
※7日前23:45までに要予約月桂冠大倉記念館と京の風物詩伏見十石舟
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約&決済
2022年5月14日(土)、5月28日(土)、6月11日(土)
※7日前23:45までに要予約語り部ちょっと小話竜馬ゆかりの地・日本酒と伏見十石舟
-
2022年6月4日(土)~7月 3日(日)
紫陽花まつりと紫陽花苑の公開【藤森神社】
-
2022年6月5日(日)
6/5開催・鳥羽離宮と戊辰戦争勃発の地を巡る
-
2022年6月10日(金)
田植祭【伏見稲荷大社】
-
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
2022年6月18日(土)
ごみ清掃員芸人から見たごみ減量とSDGs
-
2022年6月24日(金)・25日(土)・26日(日)
第83回 京都アンティークフェア
-
2022年06月25日(土)~06月30日(木)
夏越の祓 茅の輪くぐり・人形ながし【城南宮】
-
2022年6月30日(木)
夏越大祓式(茅の輪神事)【藤森神社】
-
2022年06月30日(木)
大祓式【伏見稲荷大社】
-
2022年7月31日(日)
茅の輪神事【御香宮神社】
-
2022年10月9日(日)
吉祥院天満宮例祭【吉祥院天満宮】
-
2022年10月25日(火)
抜穂祭(ぬきほさい)【伏見稲荷大社】
-
2022年10月28日(金)・29日(土)・30日(日)
第84回 京都アンティークフェア
-
2022年11月08日(火)
火焚祭【伏見稲荷大社】
-
2022年11月15日(火)
御火焚祭【御香宮神社】
-
イベント終了
2021年12月05日(日)
お寺deリラックスヨガ 【海宝寺】
-
イベント終了
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
2021年12月26日(日)
さすてな講座「野生キリンの保育園のはてな?」
-
イベント終了
2022年01月05日(水)
釿始式(ちょうなはじめしき)【城南宮】
-
イベント終了
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
2022年1月9日(日)
さすてな講座 「京都府立植物園・春夏秋冬のはてな?」
-
イベント終了
2022年01月12日(水)
奉射祭(ほうしゃさい)【伏見稲荷大社】
-
イベント終了
2022年01月16日(日)
お寺deリラックスヨガ 【海宝寺】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年2月3日(木)
節分祭【伏見稲荷大社】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年2月6日(日)
立春朝搾り 飲み比べの会
-
イベント終了
2022年2月10日(木)
初午大祭【伏見稲荷大社】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年2月18日(金)~3月22日(火)
しだれ梅と椿まつり【城南宮】
-
イベント終了
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2022年02月27日(日)
お寺deリラックスヨガ 【海宝寺】
-
イベント終了
2022年03月18日(金)
元政上人忌と法華懺法会【瑞光寺】
-
イベント終了
2022年03月25日(金)
五穀豊穣祈願祭【吉祥院天満宮】
-
イベント終了
2022年3月25日(金)・26日(土)・27日(日)
第82回 京都アンティークフェア
-
イベント終了
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2022年3月27日(日)
お寺deリラックスヨガ 【海宝寺】
-
イベント終了
2022年3月28日(月)〜4月上旬
墨染 夜桜ライトアップ
-
イベント終了
2022年4月10日(日)
方除大祭(ほうよけたいさい)【城南宮】
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2022年4月24日(日)
お寺deリラックスヨガ 【海宝寺】
-
イベント終了
2022年04月25日(月)
春季大祭(吉祥院六斎念仏奉納)【吉祥院天満宮】
- イベント終了
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2022年5月15日(日)
お寺deリラックスヨガ 【海宝寺】
-
イベント終了
2022年5月22日(日)
明智光秀の最後を辿る
もっと見る
その他のエリアを見る
京都市内の周辺6エリアにスポットをあて、知る人ぞ知る隠れた魅力、新たな観光情報や地域のイベントなど、「とっておきの京都」の情報をお届けするウェブサイトです。

とっておきの京都~定番のその先へ~