株式会社 ユニプラン
京都でバス・電車・タクシーを使った班別研修を行うなら修学旅行図書ユニプランの教材をご覧ください!
ユニプランは修学旅行・校外学習といった特別活動において、地理や歴史・文化、活動テーマの設定、バス・電車などの公共交通機関やタクシーを利用する行程など「事前学習での訪問地の調査」や、「見どころ・文化財などのデータ収集」、「活動の記録」、「事後学習での記録のまとめや成果の発表」など、生徒が行う体験『主体的・対話的で深い学び』の実践をサポートする教材を刊行しております。
http://www.uni-plan.co.jp/
基本情報
正式名称 | 株式会社 ユニプラン |
---|---|
よみがな | かぶしきがいしゃゆにぷらん |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市南区久世中久世町1丁目76 |
アクセス | JR桂川駅から徒歩8分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 9:30~18:00 |
定休日 | 土・日・祝・その他 |
TEL | 075-934-0003 |
ホームページ | http://www.uni-plan.co.jp/ |
料金・価格
京都自主研修・事前学習教材と京都本
京都のりもの案内「乗る&歩く 京都編」【バス班別研修など】 | 仕様:縦235mm×横166mm/220頁 定価 本体930円+税 京都の修学旅行、自主研修、遠足、観光に。事前学習と現地携帯で安心の京巡り。 のりもの案内、詳細エリア地図、時刻表、路線図、拝観・見学データを掲載。(掲載ダイヤは約470件) 京都のバス、電車を自由自在に乗りこなすための便利な一冊。 |
---|---|
京都社寺案内「散策&観賞 京都編」【タクシー・バス班別研修など】 | 仕様: A5判/128頁 定価 本体600円+税 京都の社寺や歴史的物件、ゆかりの人物、出来事・文化などを詳しく説明しており、京都のことをより詳しく知りたい方におすすめです。歴史はもちろん、建築、仏像に関しての美術の分野から各社寺を紹介しており、様々な角度から京都を体験できるガイドブックとなっています。また社寺・文化施設の住所・料金・営業時間等も詳細に網羅しています。 |
修学旅行ワークブック京都編【自主研修・事前学習用】 | 仕様:B5版/64頁 定価 本体500円+税 京都での班行動に最適!事前学習から発表までのプランニングがこの一冊で可能に。 ワークシート付きで自主研修に最適です。 事前学習で歴史・文化・産業を紹介し、それをヒントにテーマ作りや下調べ、コースづくりを行える修学旅行生に最適のワークブック。 |
京都観光地図「でかMAP京都」【タクシー・バス班別研修など】 | 928×616mm(両面カラー4色刷り) 定価 本体370円+税 1.表面………京都市内全体図 1:32,000 北………大原、鞍馬、高雄等 東………比叡山、東山、醍醐 南………長岡京市、宇治平等院 西………清滝、嵐山、大原野 2.裏面………京都市街地図「でかMAP」 北は府立植物園、南は東福寺、東は銀閣寺、西は嵐山。京都の主要な観光地がほぼ範囲内にある地図です。 |
京都幕末地図本 | 仕様:B5版/144頁 定価 本体762円+税 幕末の京都といえば龍馬!京都を27のエリアに分けて実際に歩ける地図本として紹介する。龍馬ゆかりの史跡、飲食店や甘味処なども掲載。幕末好きにはたまらない一冊になっている事うけあいです! |
京都戦国地図本 | 仕様:B5版/96頁 定価 本体857円+税 信長、秀吉、家康、そして江をはじめ姫君たちの生きた時代に焦点を当てた京都地図本! |
京都源平地図本 | 仕様:B5版/96頁 定価 本体900円+税 文・鳥越一朗 「平清盛」ゆかりの地の京都を中心に多数掲載。他社にはない「平家をめぐる女たち」など特集ページを盛り込み楽しめます!京都25エリア・神戸、須磨、奈良3エリアの地図本第3弾! |
京都明治・大正地図本 | 仕様:B5版/96頁 定価 本体943円+税 文・鳥越一朗 京都を23のエリアに分けた、地図上に新島八重が生きた明治・大正時代の建築物や史跡などを多数掲載。更に各エリアの飲食店や甘味処・カフェなども紹介し、歩ける地図本に仕上げています。 また、特集ページ「新島八重の生涯」をはじめ、八重の時代の関連人物26人を取り上げ、様々な角度から八重が生きた時代と、レトロでロマン溢れる京都の街に光を当てています。 学校法人同志社様からご提供の貴重な写真も必見です! |
軍師官兵衛 戦跡地図本 | 仕様:B5版/89頁 定価 本体1000円+税 文・鳥越一朗 京都・滋賀を中心とした黒田官兵衛とゆかりの人たちの史跡を、安定した記述で文章も読みやすいと 評判の京都歴史探求家"鳥越一朗"氏が紹介! 精巧な地図に写真、拝観データ、食事処も掲載しています! 戦国時代の出来事をより理解しやすいように工夫を凝らした図と年表で表記しており、 戦国ファンや歴史ファンはもちろんのこと、注目観光地へ行くための旅行書としても、本書をご利用いただけたらと願っております。 |
修学旅行教材の採用ご検討用サンプル(旧版)取り寄せも可能です!ぜひHPをご覧ください!
http://www.uni-plan.co.jp/
お問い合わせ
TEL | 075-934-0003 |
---|---|
FAX | 075-934-9990 |
お問い合わせURL | http://www.uni-plan.co.jp/ |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー