JR稲荷駅ランプ小屋
1879年(明治12)の旧東海道線開通当時、汽車が照明用に使ったランプと灯油の小屋。旧国鉄最古の建物で、準鉄道記念物。(約8㎡)
基本情報
| 正式名称 | JR稲荷駅ランプ小屋 |
|---|---|
| よみがな | ジェイアールいなりえきランプごや |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | 京都市伏見区深草稲荷御前町 |
| アクセス | JR「稲荷」駅下車 |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | - |
| 定休日 | - |
| TEL | - |
| ホームページ | - |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー







