【伏見】老舗工房見学と「伊勢型紙」でオリジナル風呂敷染め体験
2025年4月1日(火)~6月30日(月)の間の月曜日から金曜日(祝日・振替休日は除く)
完全事前予約制:参加希望の2日前の10:00までにお申し込みください
- とっておきの京都
- 事前予約&決済
伏見稲荷大社の近くで、大正時代から続く木造合掌造りの馬場染工場にて、伊勢型紙を使って風呂敷にお好きなアルファベットや数字を染めるワークショップです。
現在に引き継がれる伝統技術を体験していただけます。
京都・伏見で大正から110年以上続く老舗染工場の見学と伝統的な伊勢型紙や道具を使って、世界にひとつの風呂敷を染め体験染工房見学をしたのちに、職人によって手作業で作られた伊勢型紙を 使って、馬場染工場で染めたオリジナルの風呂敷に、お好きなアルファベットや数字を染めていただきます。
伊勢型紙は、古来より着物を染める際の型紙として使われてきました。
【当日の体験の流れ】
①大正時代から続く、染工房を見学。
②伊勢型紙(アルファベットや数字)を選んでいただきます。
③選んだ伊勢型紙に風呂敷に刷毛で顔料を塗ります。
④伊勢型紙をはがして完成。作品は当日お持ち帰りいただけます。
⑤オリジナル商品をお買い求めいただけます。
基本情報
開催日程 | 2025年4月1日(火)~6月30日(月)の間の月曜日から金曜日(祝日・振替休日は除く) 完全事前予約制:参加希望の2日前の10:00までにお申し込みください |
---|---|
主催者 | 有限会社 馬場染工場 |
時間 | 各日 10:00~12:00 14:00~16:00 (所要時間約90分程度) |
場所 | 馬場染工場 (京都市伏見区深草向川原町29番地) |
アクセス | ・地下鉄くいな橋駅より徒歩8分 ・京阪伏見稲荷駅より徒歩15分 |
ホームページ |
https://bamba.kyoto |
チラシ | - |
料金
お一人 4950円 おとな・子供同額(事前クレジットカード決済)
お問い合わせ
馬場染工場
TEL | 075-641-0606 |
---|---|
hello@bamba.kyoto | |
予約フォーム | フォームからご予約 |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー