エリア別 観光情報
金閣寺・御室・太秦
での検索結果は228件です
- イベント情報(84件)
- 観光スポット・サービス情報(142件)
- その他のコンテンツ(2件)
-
2022年5月14日(土)~2023年3月31日(金) ※8月16日(火)は襖絵の拝観不可
龍安寺本堂(方丈)細川護熙氏奉納襖絵特別公開
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
令和4年6月27日(月)~ 3月30日(木)
※設定のない日等詳細は予約フォームをご確認ください。
※視聴時間は約15分間です。準備も含め30分ほどご予定ください。3月の予約受付を開始しました
雲上の国宝展 ~仁和寺VR 第2章~
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約
令和5年1月21日~3月18日までの土曜日
1月21,28日
2月4,11,18,25日
3月4,11,18日
※参加希望日の7日前16:00までにお申し込みください。当イベントは終了しました。
【1日1組限定】世界遺産 仁和寺 僧侶による特別プライベートツアーとご昼食
-
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約
令和5年1月21日~3月18日までの土曜日
1月21,28日
2月4,11,18,25日
3月4,11,18日
※参加希望日の7日前16:00までにお申し込みください。当イベントは終了しました。
【1日1組限定】世界遺産 仁和寺 僧侶による特別プライベートツアーとアフタヌーンティー
-
2022年12月17日(土)~ 2023年3月26日(日)
音のハーモニー ―印象が奏でる風景 ―
-
毎月25日
2023年1月25日(水)・2月25日(土)・3月25日(土)・4月25日(火)・5月25日(木)天神市【北野天満宮】
-
2023年2月24日(金)~3月26日(日)の金土日祝
令和5年春の特別公開「永々棟のひなまつり」
-
2023年3月25日(土)~4月下旬
※最終日は未定(桜が散る頃まで)原谷苑 桜まつり
-
2023年3月10日(金)~5月15日(月)
花の天井 春の特別拝観【平岡八幡宮】
-
2023年3月11日(土)~4月2日(日)
※土日祝のみ公開
日本画家・木島櫻谷旧邸の特別公開・特別展示
-
2023年3月18日(土)~5月7日(日)
特別入山期間 御室花まつり
-
2023年3月24日(金)~4月16日(日)
桜ライトアップ【平野神社】
-
2023年3月25日(土)・4月29日(土)
あなただけの逸品ワークショップ
-
2023年3月25日(土)~26日(日)
一人芝居『地球空洞説』
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約&決済
2023年3月25日(土)~26日(日)、6月17日(土)~18日(日)、9月5日(火)~6日(水)
世界遺産 総本山仁和寺で過ごす特別な一夜『唯一無二な文化体験、上質な時。歴史を感じる一夜を一生の記念に』
-
2023年4月1日(土)~5月5日(金)
妙心寺大法院 新緑の露地庭園特別公開・春季特別公開
-
2023年4月2日(日)
春季例大祭(北山お弓祭)【わら天神宮】
-
2023年4月8日(土)~6月25日(日)
※4月29日(土・祝)~5月7日(日)までは夜間ライトアップ
史跡御土居の青もみじ公開【北野天満宮】
-
2023年04月10日(月)~05月05日(金)
山吹まつり【松尾大社】
-
2023年04月23日(日)
神幸祭(おいで)【松尾大社】
-
2023年5月1日(月)~24日(水)
花街・先斗町 第184回 鴨川をどり
-
2023年5月13日(土)~14日(日)
京都でネパールを感じる2日間
-
イベント終了
2022年3月26日(土)~10月10日(月祝)
大宥清寺展 -京都北野の知られざる名刹-
-
イベント終了
2022年9月16日(金)~12月11日(日)
「花の天井」秋の特別拝観 【平岡八幡宮】
-
イベント終了
2022年9月17日(土)~12月4日(日)
霊宝館秋季名宝展【仁和寺】
-
イベント終了
2022年10月1日(土)~2022年10月5日(水)
ずいき祭【北野天満宮】
-
イベント終了
2022年10月8日(土)~11月23日(水・祝)
山口華楊 ―いのちに心をよせて―
-
イベント終了
2022年10月9日(日)、10月15日(土)、11月5日(土)
お寺のホテル 花園会館 京都・大本山妙心寺での デジタルデトックス宿泊プラン『てらっくす』
- イベント終了
-
イベント終了
2022年10月10日(月・祝)
秋の嵯峨野 鹿王院と怪談朗読劇の夕べ
-
イベント終了
2022年10月14日(金)~23日(日)
梵燈のあかりに親しむ会【東林院】
-
イベント終了
2022年10月15日(土)
妖怪仮装行列
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2022年10月22日(土)~2023年1月15日(日)
『すみっコぐらし えいがむらかくれんぼ』
-
イベント終了
2022年10月28日(金)~12月04日(日)の金・土・日曜日・祝のみ開催
※11月27日(日)は開催休止仁和寺もみじライトアップ 紅葉残照
-
イベント終了
2022年10月29日(土)
余香祭【北野天満宮】
-
イベント終了
2022年10月29日(土)~12月4日(日)
史跡御土居のもみじ苑公開【北野天満宮】
-
イベント終了
2022年10月29日(土)~12月10日(土)
特別展「ほとけのドレスコード」
-
イベント終了
2022年10月30日(日)
※9月19日(月・祝)の開催は台風の為、上記に変更第6回 ものづくりTenmanguマルシェ
-
イベント終了
2022年11月1日(火)~11月30日(水) ※11日は拝観休止
妙心寺 大法院 紅葉の露地庭園特別公開・秋季特別公開
-
イベント終了
2022年11月1日(火)~11月5日(土)
方徳殿の特別公開【大将軍八神社】
-
イベント終了
2022年11月3日(木・祝)~6日(日)
厳選梅酒まつりin京都2022
-
イベント終了
2022年11月3日(木・祝)~12月4日(日)
※土日祝のみ公開日本画家・木島櫻谷旧邸の特別公開
-
イベント終了
2022年11月10日(木)
上卯祭(じょううさい)【松尾大社】
-
イベント終了
2022年11月12日(土)~12月4日(日)予定
史跡御土居のもみじ苑 ライトアップ【北野天満宮】
-
イベント終了
2022年11月19日(土)~20日(日)
「太秦上洛まつり 翔 ~SHOW~」
-
イベント終了
- 特別公開・ライトアップ
- 事前予約
2022年11月19日(土)~30日(水)
眞如寺 秋の特別公開
-
イベント終了
2022年11月23日(水・祝)
お火焚祭【大将軍八神社】
-
イベント終了
2022年11月23日(水・祝)
創祀祭・お火焚祭【平岡八幡宮】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年11月26日(土)・27日(日)
12月 3日(土)・ 4日(日)・10日(土)・11日(日)・17日(土) ・18日(日) ・24日(土) ・25日(日) 全10日間エヴァンゲリオン・クリスマスコンサート
-
イベント終了
2022年11月26日(土)
御茶壺奉献祭・口切式【北野天満宮】
-
イベント終了
2022年12月01日(木)
献茶祭【北野天満宮】
- イベント終了
-
イベント終了
2022年12月11日(日)
深見まどか ピアノ・リサイタル エラールピアノを愛した18世紀から20世紀の名作曲家たち Vol.8
-
イベント終了
2022年12月13日(火)~25日(日)
大福梅の授与【北野天満宮】
-
イベント終了
2022年12月17日(土)・18日(日)
taiwa food expo2022 in京都太秦
-
イベント終了
2022年12月24日(土)~2023年1月9日(月・祝)
退蔵院方丈襖絵プロジェクト 退蔵院・壽聖院 特別公開 村林由貴が描く禅の世界
-
イベント終了
2022年12月25日
りつくり2022
-
イベント終了
2022年12月25日(日)
終(しま)い天神【北野天満宮】
-
イベント終了
2022年12月31日(土)
火之御子社鑽火祭(ひのみこしゃきりびさい)【北野天満宮】
-
イベント終了
2023年01月02日(月)~04日(水)
筆始祭・天満書【北野天満宮】
-
イベント終了
2023年1月7日(土)~3月19日(日)
「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 仁和寺 御殿・庭園
- イベント終了
-
イベント終了
2023年1月7日(土)~3月19日(日)
1月11日(水)、2月11日(土祝)、3月11日(土)は14:30(14:00受付終了)までの公開。2月7日(火)は12:00~の公開。※期間中、方丈の屋根の修復工事を行っております。
「京の冬の旅」非公開文化財特別公開 妙心寺 玉鳳院
-
イベント終了
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
令和5年1月7日~3月19日までの毎週木・土・日曜日
※除外日1/21、2/18、3/18、3/19
※ご予約日の7日前までにお申し込みください。世界遺産 仁和寺で知る 香りの文化と歴史「香盛(こうもり)」体験
-
イベント終了
2023年1月15日(日)~1月31日(火)
小豆粥で初春を祝う会
-
イベント終了
2023年1月15日(日)
左義長(とんど祭)【平岡八幡宮】
-
イベント終了
2023年1月16日(月)、1月27日(金)、1月30日(月)、2月10日(金)、2月13日(月)、2月24日(金)、3月3日(金)、3月6日(月)
※8日前までに要予約当イベントは終了しました。
京の女将がもてなす 冬の京都 妙心寺塔頭編
-
イベント終了
2023年01月25日(水)
初天神【北野天満宮】
-
イベント終了
2023年1月28日(土)~3月下旬
(梅の見頃は年により異なります)北野天満宮の「梅苑」花の庭公開
-
イベント終了
2023年02月11日(土)
甘酒祭 【梅宮大社】
-
イベント終了
2023年2月23日(木・祝)~26日(日)
第4回野外いけばな展 ―私の印象―
-
イベント終了
2023年2月24日(金)~3月19日(日)
北野天満宮の「梅苑」公開 ~梅苑ライトアップ~
-
イベント終了
2023年02月25日(土)
梅花祭【北野天満宮】
-
イベント終了
2023年3月11日(土)
菅公顕彰 和漢朗詠 曲水の宴【北野天満宮】
もっと見る