観光スポット・サービス情報

駒札・歌碑

天球院

天球院

 臨済宗妙心寺派に属する禅寺である。

 当院は、岡山藩主池田光政(みつまさ)兄弟が、大伯母天久院(てんきゅういん)のために、寛永8年(1631)から同12年(1635)にかけて建立した寺院で、開山は、江山景巴(こうざんけいは)和尚である。

 本堂は、桁行七間、粱行六間の単層入母屋造の桟瓦葺で、唐破風柿葺(こけらぶき)の玄関と共に江戸時代の禅宗方丈建築の典型として貴重なものである。

 方丈内部は、狩野山楽(さんらく)・山雪(さんせつ)筆による「竹虎図」、「梅遊禽図」、「籬草花図」、「牡丹・槇図」、「牡丹唐獅子図」等の金碧画を始め、「竹叭々鳥図」、「山水人物図」等の水墨画で飾られ、杉戸には、二十七面にも及び彩色画が描かれており、創建当時の絢爛豪華さを今に伝えている。

 また、その他に寺宝として、藤原宣房(のぶふさ)筆の「法華経陀羅尼品」を所蔵している。右京区花園妙心寺町

基本情報

正式名称 天球院
住所・所在地 花園妙心寺町46

一覧に戻る

この情報を共有する