エリア別 観光情報
哲学の道・岡崎
での検索結果は243件です
- イベント情報(123件)
- 観光スポット・サービス情報(118件)
- その他のコンテンツ(2件)
-
毎月ほぼ10日開催
2023年1月10日(火)・3月10日(金)※2023年2月はお休み
4月12日(水)・4月26日(水)・5月16日(火)・6月13日(火)・7月11日(火)・8月10日(木)・9月6日(水)
10月6日(金)・10月26日(木)平安蚤の市【岡崎公園】
-
2023年3月18日(土)・4月29日(土)・5月27日(土)・6月24日(土)・9月23日(土)・10月14日(土)
Re : 京都博覧会2023【岡崎公園】
-
毎月第2土曜日
2023年1月7日(土)・2月23日(木・祝)・3月11日(土)・4月7日(金)~8日(土)
5月12日(金)~13日(土)・6月10日(土)・7月8日(土)平安楽市【岡崎公園】
-
毎月15日
2023年1月15日(日)、2月15日(水)、3月15日(水)、4月15日(土)、5月15日(月)、6月15日(木)、7月15日(土)
8月15日(火)、9月15日(金)、10月15日(日)、11月15日(水)、12月15日(金)百万遍さんの手づくり市【百萬遍知恩寺】
-
2023年 3月4日(土)~ 5月31日(水)
特別展 初代 志野宗信没後五百年記念 香道 志野流の道統
-
【前期】2023年3月4日(土) ~4月23日(日)
【後期】2023年4月29日(土)~6月11日(日)
※4月24日(月)~28(金)は展示替休館
※会期を前期と後期に分け、全面的な陳列替を行います。開館40周年記念名品展 野村得庵のまなざし
-
2023年3月10日(金)~6月18日(日)
コレクションルーム 春期 特集「魅惑の昭和モダン」
-
2023年4月1日(土)~9日(日)サクラ
4月29日(土・祝)~5月7日(日)ツツジ
5月27日(土)・28日(日)・6月3日(土)サツキ安楽寺 春の特別公開
-
2023年 4月15日(土)
6月10日(土)
10月21日(土)
12月9日 (土)
2024年 2月3日(土)庭職人と庭園スタディー☆2023
-
2023年4月16日(日)~6月11日(日)
マリー・ローランサンとモード
-
2023年4月28日(金)~8月13日(日)
(祝)開館20周年・リニューアル 春季特別展「並河靖之の世界観ー七宝と建物」
-
2023年4月28日(金)~7月2日(日)
Re: スタートライン 1963-1970/2023 現代美術の動向展シリーズにみる美術館とアーティストの共感関係
-
2023年5月21日(日)・6月18日(日)(フェットドラミュージック)・7月16日(日)(パリ祭)
Le Marché|ル・マルシェ
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年5月29日(月)
松栄堂×無鄰菴 いいセンス!インセンスの時間。 -京都の日本庭園で香の世界に親しむ-(4月)
-
- 伝統行事
- 事前購入
2023年6月1日(木)・2日(金)
能の世界へおこしやす ―京都薪能鑑賞のための公開講座―
-
2023年6月7日(水)
高祖報恩大会【聖護院】
-
2023年6月10日(土)~7月17日(月・祝)
企画展 歌と物語の絵 -雅やかなやまと絵の世界
-
2023年6月10日(土)~8月20日(日)
※⼀部展示替えあり琳派展23 琳派の扇絵と涼の美
-
2023年6月10日(土)
職人と庭園スタディー☆2023 6/10「夏の庭」流れと滝周辺のお手入れ(単回)
-
2023年6月11日(日)
京都市動物園 (開園120周年記念)「一日動物園体験」
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年6月13日(火)
6/13『喫茶の時間@茶室 茶室の解説付き!』
-
2023年6月13日(火)
神苑の無料公開【平安神宮】
-
2023年6月16日(金)
第270回 市民狂言会
-
2023年6月17日(土)~18日(日)
第1回 岡崎マルシェ~ものづくりMuseum~
-
- アート・音楽・劇場
- 事前予約
2023年6月22日(木)
6月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
-
2023年6月23日(金)~9月24日(日)
コレクションルーム 夏期 特集「人間国宝 稲垣稔次郎―遊び心に触れて―」
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約&決済
2023年6月25日(日)
『植彌加藤造園知財企画部マイケルさんの 英語で日本庭園サロン』見学編 (全2回シリーズ 座学編・見学編) 見学編
-
2023年7月2日(日)
(開園120周年記念)「七夕スペシャル」【京都市動物園】
-
2023年7月17日(月・祝)
ロームクラシックスペシャル 日本フィル夏休みコンサート 2023
-
2023年7月19日(水)~9月24日(日)
開館60周年記念 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代
-
- アート・音楽・劇場
- 事前予約
2023年7月20日(木)
7月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
-
2023年07月25日(火)
鹿ケ谷カボチャ供養【安楽寺】
-
- アート・音楽・劇場
- 事前予約
2023年8月24日(木)
8月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
-
2023年8月29日(火)
キーウ・クラシック・バレエ 「白鳥の湖」 ~全2幕~
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年9月20日(水)
9/20『喫茶の時間@茶室 茶室の解説付き!』
-
- アート・音楽・劇場
- 事前予約
2023年9月21日(木)
9月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
-
2023年9月24 日(日)
無鄰菴庭園茶会 「秋分」
-
- まち歩き・ツアー・体験
- 事前予約
2023年10月4日(水)
10/4『喫茶の時間@茶室 茶室の解説付き!』
-
- アート・音楽・劇場
- 事前予約
2023年10月12日(木)
10月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
-
2023年10月21日(土)
職人と庭園スタディー☆2023 10/21「秋の庭」低木剪定と枯葉除去(単回)
-
2023年10月22 日(日)
無鄰菴庭園茶会 「紅葉」
-
2023年12月9日(土)
職人と庭園スタディー☆2023 12/9「冬の庭」松の葉むしり(単回)
-
- アート・音楽・劇場
- 事前予約
2023年12月14日(木)
12月イエス、能。「宇髙竜成の部屋」
-
2024年2月3日(土)
職人と庭園スタディー☆2023 2/3「立春の庭」芝地野花の間引き(単回)
-
イベント終了
2022年9月6日(火)~12月4日(日)
[前期]9月6日(火)~10月10日(月・祝)
[後期]10月12日(水)~12月4日(日)響きあうジャパニーズアート
-
イベント終了
【前期】2022年 9月10日(土)~10月23日(日)
【後期】2022年10月25日(火)~12月11日(日)2022年秋季特別展 千利休生誕500年 利休茶の湯の継承
-
イベント終了
2022年9月18日(日)~12月4日(日)
本⼭修験宗総本⼭聖護院⾨跡 秋の特別公開
-
イベント終了
2022年10月7日(金)~12月11日(日)
サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史
-
イベント終了
2022年10月14日(金)~2023年1月22日(日)
ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡―市民が創った珠玉のコレクション
-
イベント終了
2022年11月3日(木・祝)、5日(土)、6日(日)、12日(土)、13日(日)、19日(土)~12月4日(日)
安楽寺 秋の特別公開
-
イベント終了
2022年11月3日(木・祝)~ 12月18日(日)
特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中―
-
イベント終了
2022年11月5日(土)~12月4日(日)
永観堂 秋の寺宝展
-
イベント終了
2022年11月5日(土)~12月4日(日)
永観堂(ライトアップ&夜間特別拝観)
-
イベント終了
2022年11月18日(金)~2022年12月25日(日)
NAKED ヨルモウデ 2022 平安神宮
-
イベント終了
2022年12月4日(日)~2023年3月5日(日)
[2022 冬期]コレクションルーム 特集「東アジアと近代京都の美術」
-
イベント終了
2022年12月10日(土)~11日(日)
京都ハンドメイドマルシェ2022
-
イベント終了
2022年12月13日(火)~ 2023年2月12日(日)
※一部展示替えあり
細見コレクション 江戸時代の絵画〈特集展示〉細見古香庵 数寄がたり
-
イベント終了
2022年12月15日(木)〜25日(日)
ニュートラ展in京都
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2023年1月6日(金)~8日(日)
小品盆栽フェア 第48回雅風展
-
イベント終了
2023年1月7日(土)~2月5日(日)
収蔵品展「ハレの日の着物」
-
イベント終了
2023年1月8日(日)
古式御弓神事(御弓祭)【北白川天神宮】
-
イベント終了
2023年01月08日(日)~14日(土)
寒中托鉢修行【聖護院】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年1月20日(金)
司モダンバレエ公演「祈り」大原声明と古筝の調とともに
-
イベント終了
2023年1月22日 (日)・2月26日(日)・ 3月19日(日)・4/9 (日)・4/16 (日)・5/20(土)・5/28(日)・6/18(日)
岡崎公園フリーマーケット
-
イベント終了
2023年1月28日(土)~4月16日(日)
リュイユ―フィンランドのテキスタイル:トゥオマス・ソパネン・コレクション
-
イベント終了
2023年2月3日(金)〜2月4日(土)
節分祭【満足稲荷神社】
-
イベント終了
2023年2月11日(土)
※雨天の場合2月18日(土)
京都市動物園 ゾウ温泉
-
イベント終了
2023年2月11日(土・祝)~2月12日(日)
伝統工芸ってなあに?
-
イベント終了
2023年2月11日(土・祝)~13日(月)
第10回 和菓子創作作品展
-
イベント終了
2023年2月11日(土・祝)~4月9日(日)
開館60周年記念 甲斐荘楠音の全貌―絵画、演劇、映画を越境する個性
- イベント終了
-
イベント終了
2023年2月17日(金)~2月18日(土)・3月11日(土)~3月12日(日)
KYOTO FOOD & CRAFT MARKET
-
イベント終了
2023年2月17日(金)
初午祭【満足稲荷神社】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年2月28日(火)~2023年3月7日(火)
清永安雄写真展/南禅寺参道菊水
-
イベント終了
2023年3月3日(金)
アートは、静かに憤る。
-
イベント終了
- グルメ・マーケット・その他
- 事前予約
2023年3月4日(土)
ミシュラン星付きシェフの美食体験イベント
-
イベント終了
2023年3月7日(火)~3月22日(水)
写真展「箱根海賊船」
-
イベント終了
2023年3月8日(水)~11日(土)
※3月8日~3月9日はご招待したお客様限定の内覧会です。Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE
- イベント終了
-
イベント終了
2023年3月14日(火)~ 5月21日(日)
企画展 光陰礼讃 -近代日本最初の洋画コレクション-
-
イベント終了
2023年3月17日(金)、3月19日(日)
小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXIX G.プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」
-
イベント終了
2023年3月18日(土)~4月9日(日)
「霊鑑寺」春の特別公開
-
イベント終了
2023年3月18日(土)~4月13日(木)
岡崎さくら回廊十石舟めぐり
-
イベント終了
2023年3月21日(火・祝)~5月7日(日)
銀閣寺 春の特別拝観
-
イベント終了
2023年3月25日(土)~26日(日)
ENJOY COFFEE TIME
-
イベント終了
2023年3月25日(土)
「わいわい電車らんど」
-
イベント終了
2023年3月26日(日)、3月30日(木)~4月9日(日)
平安神宮 観桜茶会
-
イベント終了
2023年3月30日(木)
春のつらなり連遊会と能楽小鼓〈櫻座〉特別公演
-
イベント終了
2023年04月01日(土)~07日(金)
春季 伽藍内特別公開【法然院】
- イベント終了
-
イベント終了
2023年4月4日(火)〜8日(土)10:00〜17:30
※4日のみ、13:00オープン/8日のみ、16:00クローズ湯道展【関西日仏学館】
-
イベント終了
2023年4月4日(火)~5月28日(日)
生誕100年 回顧展 石本 正
-
イベント終了
2023年4月5日(水)~9日(日)
平安神宮 桜音夜〜紅しだれコンサート2023~
-
イベント終了
2023年4月14日(金)~5月28日(日)
京都の大学ミュージアム特集1 京都工芸繊維大学コレクション‐浅井忠と近代京都のデザイン
-
イベント終了
2023年4月15日(土)〜23(日)
アースデイ in 京都 2023
-
イベント終了
2023年4月15日(土)
京都を彩る伝統行事・伝統工芸「御所人形 300年の技を今に伝える」
-
イベント終了
2023年04月15日(土)~16日(日)
例祭・例祭翌日祭【平安神宮】
-
イベント終了
2023 年 4 月 16 日(日)
「新選組160」無外流居合 京都くろ谷金戒光明寺 奉納演武
-
イベント終了
2023年4月22日(土)〜4月23日(日)
「紙博 & 布博 in 京都」
-
イベント終了
2023年4月22日(土)~23日(日)
第13回京都アメリカンフードフェス
-
イベント終了
2023年4月23日(日)
Vive la baguette! ~バゲットのユネスコ無形文化遺産登録によせて~
-
イベント終了
2023年4月23日(日)
京都市動物園 (開園120周年記念)世界〇〇の日~バク~
-
イベント終了
2023年4月25日(火)
佐藤和哉「篠笛演奏会」
-
イベント終了
2023年5月1日(月)~5月7日(日)
京都餃子大作戦 2023
-
イベント終了
2023年05月01日(月)~05日(金)
春の古書大即売会
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2023年5月13日(土)
平山みき 50th+2 Anniversary Concert
-
イベント終了
2023年5月14日(日)
タカラフェスタ
-
イベント終了
ケヅメリクガメのおさんぽ 2023年5月21日(日)
ポスター展示 2023年5月16日(火)~5月28日(日)京都市動物園(開園120周年記念)世界〇〇の日~カメ~
- イベント終了
- イベント終了
-
イベント終了
2023年5月27日(土)
山形由美「フルート演奏会」
もっと見る
その他のエリアを見る
岡崎エリアに特化した観光情報サイトです。
京都観光に役立つ情報満載です。

京都・岡崎エリアの総合情報サイト【京都 岡崎コンシェルジュ】
二条~岡崎エリアに特化した観光情報サイトです。京都観光に役立つ情報満載です。

てくてく歩く 二条城~岡崎エリア CULTURE WALK|Web Leaf