サイト閲覧支援ツール「FACIL’iti」の使い方

FACIL'iti

「FACIL’iti」は、ウェブサイトの文字サイズや配色、挙動などニーズに合わせて快適に閲覧していただくための設定機能です。
用意されているいくつかの設定から選択すると簡単に自分に適した画面表示が再現できるのでぜひご利用ください。
※全ての症状に対して見えやすいウェブ画面変換を保証するものではありませんので予めご了承ください。

FACIL’iti 設定画面へ

新規設定方法

  • 設定の手順❶

    「FACIL’iti設定画面」から左のキャプチャ画面のページに移動します。
    ページ下部にある「自分にあった設定」ボタンを押すと個人設定画面に移動します。

  • 設定の手順❷

    個人設定画面では、
    ①1クリックで設定(推奨)
    ②カスタマイズ設定
    ③既存の設定を受け取る
    のメニューがありますが、「①1クリックで設定(推奨)」を選択すると簡単に設定が可能です。

  • 設定の手順❸

    「①1クリックで設定(推奨)」から移動したページです。 視覚、動作、認識、閲覧環境の改善などそれぞれタイプ別に設定があり、自分に合あったものをお選びください。 「選択する」ボタンを押すと設定完了です。

  • 設定の手順❹

    設定が完了すると「設定が完了しました。閲覧していたウェブサイトにお戻りください」とメッセージが表示されますので、京都観光Naviに戻るとさきほど設定した内容が反映されています。

設定編集・削除方法

  • 設定の手順❶

    再度「FACIL’iti設定画面」を開き、右上部にある「私の設定」から「設定を編集」をクリックします。

  • 設定の手順❷

    私の設定画面にて「削除」もしくは「設定を変更」をすると設定の編集・削除が可能です。

FACIL’iti 設定画面へ

緊急情報
重要なお知らせが、[4件]あります。詳細をご確認ください。
閉じる

緊急情報

「まん延防止等重点措置」適用に伴うお願い
  • 京都市に対し、5月5日(水)まで、「まん延防止等重点措置」が適用されています。
  • ご自身と大切な人の命と健康を守るため、今は各地域における外出自粛等の要請に従っていただき、新型コロナウイルス感染症の収束後、京都市はみな様のお越しをお待ちしております。
  • 具体的な措置内容について、下記をご確認いただき、改めてマスク着用等の基本的な対策や、飲食機会の感染予防などを徹底いただきますよう、よろしくお願いいたします。

「まん延防止等重点措置」適用に伴う、一部施設の営業時間短縮と市バスの深夜ダイヤの運行休止について

https://ja.kyoto.travel/news/format.php?id=247

Go To Eatキャンペーン及びGo To トラベル事業の一時停止措置等の継続について
  • Go To Eat キャンペーン及びGo Toトラベル事業について、一時停止等の措置が継続されますので、ご確認ください。
  • ・Go To Eatキャンペーン事業
  •  既に発行・販売された食事券について、当面の間利用自粛
  • ・Go To トラベル事業
  •  令和3年3月8日(月)から、一時停止措置の継続
  • (再開時期や再開の方法については未定)
  • 引き続き、感染症対策については、マスク着用等の基本的な対策や、飲食機会の感染予防などを徹底いただきますよう、よろしくお願いいたします。

Go To Eatキャンペーン及びGo To トラベル事業の一時停止措置等の継続について

https://ja.kyoto.travel/news/format.php?id=236

令和3年度 「祇園祭山鉾巡行」について
  • 祇園祭山鉾巡行(前祭山鉾巡行:7月17日・後祭山鉾巡行:7月24日)は、新型コロナウイルス感染症の拡散防止のため、昨年につづき中止が決定されました。なお、祇園祭山鉾行事および神輿など神事については以下へお尋ねください。
  • 祇園祭山鉾行事:公益財団法人祇園祭山鉾連合会 075-223-6040
  • 祇園祭神輿渡御(とぎょ)等:八坂神社 075-561-6155 

京都観光Navi 祇園祭

https://ja.kyoto.travel/event/major/gion/

令和3年度「葵祭」について
  • 令和3年度の葵祭の行事『路頭の儀』(行列)、及び『斎王代列禊の儀』は新型コロナウィルス感染症の影響により出役者及び関係者、観覧者への感染防止のため、昨年度に続き中止することが決定いたしました。
  • なお、下鴨神社及び上賀茂神社における葵祭『社頭の儀』等関連行事は、神社関係者で行われる予定です。

葵祭

https://ja.kyoto.travel/event/major/aoi/

画面を閉じる

メニュー
サイト閲覧
支援ツールを起動

【京都市公式】京都観光Navi

  • 京都市観光協会について
  • 修学旅行情報はこちら
0マイプラン
検索

キーワードで検索

注目ワードから検索

  • #京都らしい食事
  • #夜間特別公開・ライトアップ
  • #夜桜ライトアップ
  • #春の特別公開
  • #寺院・神社
  • #京都らしい体験
  • #雨の日も楽しめる
  • #木・花
  • #庭園・池
  • #入場・拝観無料
  • #グルメスポット
  • #重要文化財
  • #青もみじ
  • #寺院・神社の行事
  • #京都らしい風景
  • #朝観光
  • #子どもと楽しむ
  • #要予約
  • #ユニバーサル観光
  • #家族で楽しむ
  • #神社
  • #夜間特別公開
  • #文化を紹介する施設
  • #オンライン
  • #【朝】見る

訪問期間からイベント情報を検索

エリアで検索

エリアマップ
  • 市内中心部
  • 京都御所・下鴨
  • 二条城・西陣
  • 京都駅周辺
  • 哲学の道・岡崎
  • 祇園・清水寺
  • 三十三間堂・東福寺
  • 山科・醍醐
  • 嵯峨・嵐山
  • 桂・大原野
  • 高雄
  • 金閣寺・御室・太秦
  • 伏見
  • 上賀茂・北山・大徳寺
  • 一乗寺・修学院
  • 大原・八瀬・比叡山
  • 鞍馬・貴船・花背
  • 京北
  • 京都市外
  • 市内中心部
  • 京都御所・下鴨
  • 二条城・西陣
  • 京都駅周辺
  • 哲学の道・岡崎
  • 祇園・清水寺
  • 三十三間堂・東福寺
  • 山科・醍醐
  • 嵯峨・嵐山
  • 桂・大原野
  • 高雄
  • 金閣寺・御室・太秦
  • 伏見
  • 上賀茂・北山・大徳寺
  • 一乗寺・修学院
  • 大原・八瀬・比叡山
  • 鞍馬・貴船・花背
  • 京北
  • 京都市外
現在地から探す
Language
  • English
  • français
  • 简体中文
  • 한글
  • Español
  • イベント情報

    • イベント情報

    • 季節の行事

    • 京都四大行事(葵祭/祇園祭/京都五山送り火/時代祭など)

    旬のイベント情報

    • 事前予約で楽しむ京都旅

  • エリア情報

    • 隠れた魅力を再発見とっておきの京都

    • 京都散策に便利観光マップ

    エリア紹介

    • 市内中心部
    • 京都御所・下鴨
    • 二条城・西陣
    • 京都駅周辺
    • 哲学の道・岡崎
    • 祇園・清水寺
    • 三十三間堂・東福寺
    • 山科・醍醐
    • 嵯峨・嵐山
    • 桂・大原野
    • 高雄
    • 金閣寺・御室・太秦
    • 伏見
    • 上賀茂・北山・大徳寺
    • 一乗寺・修学院
    • 大原・八瀬・比叡山
    • 鞍馬・貴船・花背
    • 京北
    • 京都市外
  • 観光スポット・サービス情報

    ピックアップ

    • 世界遺産
      二条城をめぐる
      ガイドツアー

    • 元離宮二条城 
      二条城売店

    • 旧三井家下鴨別邸

    • めぐる たべる あそぶ京都自転車観光ガイド

    • 京都一周トレイル®

    観光スポット・サービス情報

    • 行事概要
    • アクティビティ

      • #テーマパーク
      • #自然・公園
      • #乗り物
      • #文化・芸術
      • #スポーツ
      • #その他
    • 工房・体験施設
    • 食・グルメ・ショッピング

      • #納涼床
    • お土産・伝統工芸

      • #お土産
      • #伝統工芸
    • 温泉・銭湯
    • 寺院・神社
    • 名所・旧跡
    • 駒札・歌碑
    • 自然・風景
    • 美術館・博物館
    • レンタル

    • 宿泊
    • その他・サービス
  • 旅を企画する

    • おすすめモデルコース旅のカタチ

    • 3密回避に役立つ京都観光快適度マップ

    • 京都の朝・夜を楽しむなら京都朝観光・夜観光

    • 食の京都

    • あなたの好みから
      モデルプランを提案
      観光コンシェルジュ

    • 行きたいスポットの最適な巡り方を自動で作成JapanTripPlanner

    ロケ地・ゆかりの地を旅する

    • ロケ地情報を見る
    • 明智光秀 京都・ゆかりの地をめぐる
    • 八重とハンサム京都
    • 平清盛の京を歩く
    • 坂本龍馬と歩く京のまち
  • お役立ち情報

    • 観光マップ(京歩きマップ・公共交通マップ)
    • 交通案内(電車・バス・地下鉄)
    • 観光タクシー
    • 手ぶら観光
    • 京の用語集
    • 観光情報誌
    • 観光案内所
    • おすすめコンテンツ
    • よくあるご質問
サイト閲覧支援ツールを起動
  • 京都市観光協会について
  • 修学旅行情報はこちら

協会公式SNS

  • Twitter

  • Instagram

  • Facebook

  1. HOME
  2. エリア別 観光情報

エリア別 観光情報

鞍馬・貴船・花背

での検索結果は332件です

すべて表示(332件)
イベント情報(156件)
観光スポット・
サービス情報(172件)
おすすめモデルコース(0件)
キャンペーン(0件)
開花・色づき情報(4件)
  • 桜だより

    上賀茂神社

    • #神社
    • #世界遺産
    • #
    • #上賀茂・北山・大徳寺
    • #鞍馬・貴船・花背
  • 桜だより

    八瀬

    • #大原・八瀬・比叡山
    • #鞍馬・貴船・花背
  • 圓通寺 圓通寺

    つつじ・さつきだより

    圓通寺

    • #上賀茂・北山・大徳寺
    • #鞍馬・貴船・花背
  • 桜だより

    鞍馬寺

    • #寺院・神社
    • #鞍馬・貴船・花背

もっと見る

トップページに戻る

協会公式SNS

  • Twitter

  • Instagram

  • Facebook

  • Twitter

    Tweets by kyo_kanko
  • Facebook

    京都観光上ル下ル《京都市観光協会》

Instagram

TOP

サポートメニュー

  • お知らせ
  • サイトへのご意見はこちら
  • 統計情報
  • プライバシーポリシー
  • バナー広告掲載について
  • リンク集
  • サイトマップ
  • イベント情報提供窓口
  • Wi-Fi通信環境

観光に関するお問合せ

京都総合観光案内所(京なび)

〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下る(京都駅ビル2階、南北自由通路沿い)
TEL:075-343-0548

当面の間、案内時間を短縮し、8:30~17:00の営業となります。
また、入所人数制限など感染防止対策をとっております。ご来所の際には、マスク着用のご協力等をお願いいたします。

ホームページに関するお問合せ

京都市観光協会

〒604-8005
京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町427番地 京都朝日会館3階
(公財)京都高度技術研究所 / 写真協力:三宅徹、水野克比古、水野秀比古、柴田明蘭、平林義章、横山健蔵 他

聴覚に障がいのある方など電話による
御相談が難しい方はこちら

京都ユニバーサル観光ナビ

京都のユニバーサル観光情報を発信中。ユニバーサルツーリズム・コンシェルジュでは、それぞれの得意分野を持ったコンシェルジュが、京都の旅の相談事に対して障害にあった注意事項やアドバイスを無償でさせていただきます。

  • 京都市観光協会について
  • 京都市メディア支援センター
  • 京都ユニバーサル観光ナビ

© Kyoto City Tourism Association All rights reserved.

※本ホームページの内容・写真・イラスト・地図等の転載を固くお断りします。
※本ホームページの運営は宿泊税を活用しております。