鏡石
名石の一つ。
おもなものは
◇左京区貴船神社の山林内にある石。貴船大神の降臨地と伝えられ、鏡のように輝いているのでこの名があるとか。
◇西京区大原野南春日町の勝持寺(花の寺)境内にある石。光沢があり、西行が剃髪に用いたという。
◇北区衣笠鏡石町の道端にあり、人の姿をよく写したのでその名がある。牛が驚くので松葉でいぶし、今は光りを失ったという。
基本情報
| 正式名称 | 鏡石 |
|---|---|
| よみがな | かがみいし |
| 通称名称 | - |
| よみがな | - |
| 住所・所在地 | |
| アクセス | |
| 開催日時 | - |
| 営業時間 | - |
| 定休日 | - |
| TEL | - |
| ホームページ | - |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー







