健康・美・御利益ツアー♪穴場の紅葉と精進料理を特別公開のお座敷で(ウォーキングツアー)
2025年11月30日(日)、12月1日(月)
- とっておきの京都
- 事前予約
山科の観光ガイド「山科旅感」と京都のヴィーガンカルチャーを発信する「KYOTOVEGAN」がコラボ!
京都・山科の魅力を伝える観光ガイド「山科旅感(やましなりょかん)」と、京都のヴィーガンカルチャーを発信する「KYOTOVEGAN」がコラボレーションした、特別おもてなしと体験のツアーを企画いたしました。山科は、日本屈指の歴史の宝庫。数々の歴史的人物や神社仏閣、パワースポット、そして歴史の転換点となった場所が点在する地域です。
「山科旅感」を主宰するガイドの東 泰範(あづま やすのり)は、山科の語り部として豊富な知識と経験を持ち、本には載っていない「実はこうだった」という多くの裏話や秘話を初めて山科を訪れる方にも判りやすく語ります。
KYOTOVEGANは、ヴィーガンという新しい視点から東ガイドの話を捉えることで山科の文化を新たな角度から再発見するきっかけを提供します。
今回お届けする、健康と美を食で整える精進料理と、屈指のパワースポットでご利益を授かるツアーは、歴史好き・美食家・健康志向、ヴィーガンの方にも楽しんでいただける内容です。「山科の歴史と文化」を、楽しく・ゆるく・わかりやすく。
この企画を通して、京都・山科の文化に親しんでいただき、ご自身の地元と比べながら「違い」という個性や良さに気づいていただければ幸いです。
さあ、今から“あなたの知らない山科”へとエスコートいたします!
■開催日:2025年11月30日(日)、12月1日(月)
※受付締切はツアー実施の5日前
■実施時間:9:30開始/13:30終了予定
■集合場所:地下鉄東西線椥辻(なぎつじ)駅改札前
※集合場所にて「黄色い腕章」または「黒い旗」が目印のスタッフがお待ちしています。
■募集定員:各日とも20名様
■参加費用(お一人様):12,000円と岩屋寺ご志納金
(座敷・茶室を特別公開してくださいますのでお気持ちお納めいただきます)
※取消料はツアー実施日の3日前から参加費全額(100%)を申し受けます。
■スケジュール
椥辻駅==中臣遺跡(旧石器時代の遺跡・祭祀民族)==坂上田村麻呂墓(征夷大将軍の墓)==
宮道神列子墓(日本最初の玉の輿)==折上稲荷神社(ご利益は折り紙付き)==
大石神社(紅葉スポット・大石内蔵助を祀る)==岩屋寺(紅葉スポット・赤穂義士ゆかりの寺院・
座敷で精進料理・非公開の茶室でお芋スイーツとお抹茶で一服)
※移動距離:約3Km(途中に坂道・階段あり)
基本情報
開催日程 | 2025年11月30日(日)、12月1日(月) |
---|---|
主催者 | 山科旅感 |
時間 | 9:30~13:30 |
場所 | (集合場所)地下鉄東西線椥辻(なぎつじ)駅改札前 |
アクセス | 地下鉄東西線椥辻(なぎつじ)駅すぐ |
ホームページ |
https://yamashinanotabi.peatix.com/view |
チラシ | - |
料金
お一人様12,000円と岩屋寺ご志納金(座敷・茶室を特別公開してくださいますのでお気持ちお納めいただきます)
お問い合わせ
yamashinaryokan@gmail.com | |
予約フォーム | フォームからご予約 |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー