伊と幸 ワークショップ 絹の金彩友禅体験
2023年12月9日(土) ※事前予約必須2023年12月1日(金)まで
- 事前予約
伝統工芸士指導のもと、本格金彩友禅を体験しませんか?
着物で使う高級素材、正絹の帯地素材に手描友禅で絵付けしたあと、本格的な友禅金彩を体験できるワークショップです。伝統伝統工芸士の先生の指導で、本格技法を学びながら、本金箔やプラチナ箔を使用した金彩体験を行います。
制作した布は額に入れてお渡しするので、インテリアとして思い出をお持ち帰り頂きます。
体験の他、伝統工芸士 志賀豊先生による、金彩の実演をご覧頂いたり、日本の絹文化を発信している「絹の白生地資料館 伊と幸ギャラリー」にて、伊と幸代表 北川幸による絹の知識を深めて頂く特別なご案内も予定しております。
講師:京友禅 金彩 伝統工芸士 志賀豊先生
数々の手描友禅染作品展や工芸染匠 作品競技大会において、経済産業大 臣賞や京都府知事賞等多数受賞 経済産業大臣指定 伝統工芸士 京都市伝統産業技術功労者 令和2年秋 瑞宝単光章 受賞
持ち物:エプロンをご持参ください
基本情報
開催日程 | 2023年12月9日(土) ※事前予約必須2023年12月1日(金)まで |
---|---|
主催者 | 株式会社 伊と幸 北川・竹田 |
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 株式会社 伊と幸 4階 「絹の白生地資料館 伊と幸ギャラリー」 (京都市内博物館施設連絡協議会(京博連)加盟施設) |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池」駅北2番出口徒歩1分 |
ホームページ |
https://www.kimono-itoko.co.jp/workshop/20231209/ |
チラシ | PDFで確認する |
料金
12,100円(税込)
お問い合わせ
株式会社 伊と幸
※詳しくは、チラシ・予約フォームをご覧ください。
TEL | 075-254-5884 (平日/9:00~18:00) |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー