イベント情報このイベントを印刷する

特別公開

京都伏見 耳祭り【大光寺】

2025年11月8日(土)

耳のご利益で信仰されているお薬師様を特別公開します。大光寺は京都伏見随一の賑わいを見せる大手筋商店街にありながら、喧騒とは無縁に静かに佇む鎌倉時代創建の歴史ある寺院。その本堂には「耳」のご利益があると伝えられている平安時代の薬師如来像が大切に祀られています。通常本堂内部は非公開ですが、2025年11月8日(土)に「京都伏見耳祭り」を行い、大光寺の本堂内の御本尊・阿弥陀三尊像、五劫思惟阿弥陀像、薬師三尊像と十二神将の仏像を僧侶の案内付で特別公開します。同日に、「耳で楽しむ」芸能である落語、写仏、塗絵など寺院ならではの体験、各種ワークショップ、伏見の町の魅力に触れることのできるマルシェ、伏見の町歩きツアーなど様々イベントを開催します。

基本情報

開催日程 2025年11月8日(土)
主催者 株式会社神社仏閣オンライン
時間 9:00〜16:00
場所 大光寺(京都府京都市伏見区伯耆町1−1)
アクセス 京阪「伏見桃山」徒歩3分
京阪「中書島」徒歩8分
近鉄「桃山御陵前」徒歩6分
JR「桃山」徒歩15分
ホームページ https://daiko-ji-hp.com/jp/mimi/
チラシ -

料金

マルシェへの来場:無料
特別拝観・健康祈願:1,500円
書道体験:2,000円
目隠し落語:2,500円
お抹茶席:1,500円
落語とお抹茶席:3,000円

お問い合わせ

耳祭り実行委員会

e-mail info@jinjabukkaku.online

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

関連タグ

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る