音楽のとびら 第4回定期公演 Middle Stage
2025年11月15日(土)
- とっておきの京都
すべての人の音楽のとびらに !誰も置き去りにしない演奏会
小さな子どもや障がいのある人なども楽しめる「誰も置き去りにしない」バリアフリーコンサートです。明るい会場で、歌って踊って自由に楽しむことができます。
団体(放課後等デイサービスなど)入場は要事前予約。個人での参加は無料、予約も不要です。
ぜひ、当日会場へ直接お越しいただきご参加ください。
■イベント名称:音楽のとびら 第4回定期公演 Middle Stage
■開催日時:2025年11月15日(土) 14:00~15:00(開場13:20)
■開催会場:京都市西文化会館ウエスティ
■参加費:個人は無料
■主催:吹奏楽団 音楽のとびら
■後援:京都府・京都府教育委員会・京都市教育委員会
・関西元気文化圏参加事業
・「あつまれ!京(みやこ)わくわくのトビラ」登録事業
・Music Fusion in Kyoto 音楽祭 連携事業
【音楽のとびら】
私たち「吹奏楽団 音楽のとびら」は、たくさんの人に生の音楽を届けたいという想いで設立されました。
団体を立ち上げた団長の上野智聖 は、学生時代、放課後等デイサービスでスタッフとして活動していました。
そこで、障がいがある方々が演奏会に行きづらく、実際の楽器を間近で見たり、生の音楽を聞いたりする機会があまりないという現状を知りました。
様々な特性をもつ方々にとって、音楽を楽しみたいという気持ちはありながらも、静かに演奏を聞くことが求められる演奏会に行くには想像以上に高い壁がありました。
これを受けて、歌ったり体を動かしたりしながら演奏会に参加できる“誰も置き去りにしない演奏会”を開催しようと考えました。
そしてその考えに共鳴した仲間と共に令和4年(2022年)3月にアンサンブル形式の演奏会を、同年11月には京都市西文化会館ウエスティにて吹奏楽の演奏会を行いました。
その後も様々な施設・団体から演奏依頼を受け、精力的に活動しています。
当初、少人数の金管アンサンブルから始まった団体「吹奏楽団 音楽のとびら」は現在、オーケストラ・吹奏楽・ジャズなど多種多様なジャンルで活躍する、約80名のメンバーで活動しています。
基本情報
開催日程 | 2025年11月15日(土) |
---|---|
主催者 | 吹奏楽団 音楽のとびら |
時間 | 14:00~15:00(開場13:20) |
場所 | 京都市西文化会館ウエスティ |
アクセス | ①阪急嵐山線上桂駅から徒歩15分 ②京都市バス:西京区役所前下車徒歩2分(29・69系統)、千代原口下車徒歩5分(23系統) ③京阪京都交通バス:千代原口下車徒歩5分(21・21A・27系統) |
ホームページ |
https://ongakunotobira-music.website/ https://x.com/ongakuno_tobira https://www.instagram.com/ongakuno_tobira1119 |
チラシ | PDFで確認する |
料金
個人は無料
お問い合わせ
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー