古田織部好みの茶室と庭【一般財団法人 古田織部美術館】
2025年9月19日(金)~2026年3月8日(日)
古田織部の豪勢な京屋敷は織部亡き後、藤堂高虎に受け継がれたことが知られています。その後、藤堂家は領地である伊賀上野城にその茶室を移築しました。この度、それを裏付ける新史料を館長宮下が伊賀上野で発見しました。そこで本展では織部の京屋敷と伏見屋敷に注目し、ゆかりの作品を展示します。併せて諸史料より織部の茶室、路(露)地などを紹介することで、その特徴を明らかにします。
基本情報
開催日程 | 2025年9月19日(金)~2026年3月8日(日) |
---|---|
時間 | 9:30~17:00(入館は16:40まで) |
場所 | 一般財団法人古田織部美術館 |
アクセス | 市営地下鉄烏丸線北山駅下車4番出口 右折徒歩3分/京都市バス「植物園北門前」徒歩3分 |
ホームページ |
http://www.furutaoribe-museum.com/ |
チラシ | - |
※休館日 月曜日(祝翌日休館)、年末年始、展示替え期間中
料金
大人500円/大学・高校生400円/中学生以下300円/未就学児無料/団体(15人以上)100円引
お問い合わせ
一般財団法人古田織部美術館
TEL | 075-707-1800 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー