イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

和紙染め体験~和紙を学ぶ夏~【楽紙舘】

2025年8月20日(水)~8月30日(土)

数千種類の和紙に囲まれて
この夏は和紙に触れて学ぼう。
簡単な和紙染めの体験もできます!

8月20日(水)~30日(土)の楽紙舘特設コーナーでは和紙を作ったり、和紙で作ったりする商品が大集合!
図鑑と折り方が一緒になったおりがみセットで学んだり、難しい折り紙に挑戦したりなどもいかがでしょうか。
簡単なワークショップコーナーもございますので「和紙染め体験」にも是非ご参加ください!
紙を折って染める「折り染め」と水面に染料で垂らし描いた模様を写し取るマーブリングの2種類からお選びいただけます。
お申込みフォーム→https://forms.gle/Pmokoz7G9MspZvZS7
おとなからお子様までお楽しみいただけます。
夏休みの宿題の駆け込みにも!

※8月25日(月)は定休日です
※8月26日(火)は定休日ですが完全予約制で体験時間内のみ開場致します(当日は他の体験時間と枠が異なりますのでご注意ください)

基本情報

開催日程 2025年8月20日(水)~8月30日(土)
主催者 楽紙舘
時間 ①11:00~12:00 ②14:30~15:30 (月曜・火曜日は定休日 8月26日(火)のみ③11:00~12:00 ④15:00~16:00 ※体験時間のみの開場です)
場所 楽紙舘 店内(京都文化博物館1階)
アクセス 地下鉄「烏丸御池駅」徒歩5分
阪急「烏丸駅」下車【16】番出口から高倉通りを北へ徒歩7分
ホームページ https://www.rakushikan-store.com/
https://x.com/RAKUSHIKAN
https://www.instagram.com/rakushikan/
チラシ PDFで確認する

月曜・火曜日(8月26日(火)は定休日ですが完全予約制で体験時間内のみ開場致します)

料金

550円(1回1種類につき)

お問い合わせ

楽紙舘
営業時間:11時~17時
休業日:毎週月曜日・火曜日
〒604-8183
京都市中京区三条高倉 京都文化博物館1F

TEL 075-251-0078
FAX 075-275-6673
e-mail otoiawase331@rakushikan.com
予約フォーム フォームからご予約

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る