鮎茶屋 平野屋
昔ながらを今につづいています。
嵯峨の奥、愛宕神社一ノ鳥居畔に、江戸時代初頃より茶店としてまた鮎の問屋を営んで居りました。今夏は鮎料理、秋は裏山でとれる松茸、冬はぼたん鍋、鹿、鯉こく鍋を春は山菜、筍、ゆどうふなどしております。庭をながめながらゆっくりとした時をお楽しみ下さい。
基本情報
正式名称 | 鮎茶屋 平野屋 |
---|---|
よみがな | あゆちゃや ひらのや |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市右京区嵯峨鳥居本仙翁町16 |
アクセス | 京都バス62・72「鳥居本」下車、徒歩5分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 11:30~21:00(L.O.19:00) |
定休日 | 年中無休 |
TEL | 075-861-0359 |
ホームページ | http://ayuchaya-hiranoya.com/ |
詳細情報
収容人数 | 50名 【個室】8室(2人部屋~30人部屋) |
---|---|
クレジットカード | DC、VISA |
外国語対応 | 不可 |
駐車場 | 有 5台 |
バリアフリー対応 | ― |
【予約方法】
前日までに電話で予約。空いている時当日でも可
【予算】
昼5,000円~ 夜15,000円~
料金・入場料・拝観料
愛宕山名物しんことおうすー880円
あまざけ ー700円
昼5,000円より いろいろ出来ます。
夜15,000円より
表の床木〈こしかけ〉で名物しんこ〈だんご〉とおうす、あまざけもしております。料理は税別、サービス料別です。
「むしやしない」鮎茶漬 1,800円/2,500円 もち焼と大根 2,000円/3,000円
※料金等は予告なく変更になることもございますので、ご了承下さい。
お問い合わせ
TEL | 075-861-0359 |
---|---|
FAX | 075-861-0359 |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー