イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

「 Lightseeing Kyoto South 」【市内各所】

2025年10月4日(土)〜11月16日(日)
※金・土・日・祝日のみ開催
※ギャラリー京都七条のみ、開催日時が異なります。

「Lightseeing Kyoto South」は、京都市南部(京都駅東部・東南部エリア)を舞台に、若手アーティストの作品を通じて地域の風景や記憶、暮らしの中にある“光”を見つめる周遊型アートイベントです。
「Lightseeing(光をみる)」という言葉には、日常に宿る輝きや土地に根ざした表現に目を向けるという意味が込められており、過去と現在、土地と人、表現と記憶を見つめ直す営みを象徴しています。
展覧会だけでなく、地域住民とアーティストの対話や協働を通じて、人と環境の間に新たな関係性を育み、アートがまちの風景に自然と溶け込むことを目指しています。
また、周辺の文化施設やギャラリーとの連携により、訪れる人々がエリア全体を巡りながら、それぞれの場所に息づく光を見出す体験を共有できる仕組みを構築しています。

当イベントを通じて、地域に潜在する価値を照らし、日々の生活の中にある文化的な可能性をひらく。
まちの輪郭を緩やかに照らし出し、光の交差点のようなひとときをつくり出す。
こうしてアートを通じた地域との新しい関わり方を編み出していきます。
 

参加アーティスト
木村歩
工藤玲
小松千倫
タニガワユメ
TOUMAN
外山リョウスケ
山本愛子

参加プロジェクト
ichimai kyoto

キュレーター
大倉佑亮、渡邊賢太郎
 
 ※参加アーティスト・プロジェクト・キュレーターの詳細はチラシのPDFをご参照ください。

<連携イベントについて>
周遊型アートイベントとして、周辺の文化芸術関連施設等においても、作品展⽰やワークショップなどの連携イベントが開催されます。

※連携イベントの概要はチラシのPDFをご参照ください。

*追加情報等、公式インスタグラムで発信します。

基本情報

開催日程 2025年10月4日(土)〜11月16日(日)
※金・土・日・祝日のみ開催
※ギャラリー京都七条のみ、開催日時が異なります。
主催者 京都市
時間 13:00〜18:00
場所 ・hatoba cafe
・崇仁市営住宅9棟 空き店舗
・ギャラリー京都七条
アクセス ・hatoba cafe
京都市南区東九条西岩本町10オーシャンプリントビル1階
京都駅(八条口) から徒歩6分

・崇仁市営住宅9棟 空き店舗
京都市下京区屋形町7-1
京都駅から徒歩約9分

・ギャラリー京都七条
京都市下京区西木屋町通七条上る新日吉町135-16
京都駅から徒歩約11分
京阪電気鉄道 七条駅から徒歩約4分
ホームページ https://www.instagram.com/lightseeing_kyoto_south/
チラシ PDFで確認する

料金

入場無料

お問い合わせ

Lightseeing Kyoto South

e-mail info@108artworks.com  【108 Artworks(企画・運営)】
お問い合わせURL https://www.instagram.com/lightseeing_kyoto_south/

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る