下鴨茶寮
団欒のひと時を
老舗の確かな味とサービスで・・・。
下鴨神社のそばに控える下鴨茶寮は鴨川にやがて流れ込む高野川の清流を眼下に、又比叡の山並みが望まれる山紫水明の景勝地にございます。本格的な数奇屋造りの本店内には「参蝉庵」をはじめ三席の茶室が設けられ、京料理のほか本格的な茶懐石も味わっていただけます。二階座敷の窓から大文字が一望できます。下鴨茶寮のモットーは「土産土法」、その土地で採れたものをその土地に伝わる方法で料理致します。選りすぐった京野菜や新鮮な旬の材料を冴える技で調理し、そして銘器に盛り、伝統の京料理を茶の湯の心でおもてなし致します。
基本情報
正式名称 | 下鴨茶寮 |
---|---|
よみがな | しもがもさりょう |
通称名称 | - |
よみがな | - |
住所・所在地 | 京都市左京区下鴨宮河町62 |
アクセス | 市バス205「新葵橋」下車、徒歩5分 京阪「出町柳」下車、北へ徒歩8分 |
開催日時 | - |
営業時間 | 昼11:00~15:00(14:00L.O) 夜17:00~21:00(20:00L.O) |
定休日 | 木曜日 年末年始 |
TEL | 075-701-5185 |
ホームページ | http://www.shimogamosaryo.co.jp/ |
詳細情報
収容人数 | 100名 |
---|---|
利用シーン | 個人・カップル・ファミリー・グループ |
クレジットカード | AMEX、VISA、DINNERS、MASTER、JCB、DC、UC |
外国語対応 | 可 |
駐車場 | 有 10台 |
バリアフリー対応 | ― |
備考: |
【メニュー】 昼・季節のお弁当 5000円~ 夜・懐石 10000円~※料金は税金、サービス料は別です。 |
【予約方法】
予約が望ましい
【予算】
昼7000円~ 夜15000円~
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー