KYOTO STEAM-世界文化交流祭- オンライン読書会「ほんとのはなし-自分の環世界を見つめよう-」
2021年1月27日(水)
ゲストや参加者との対話を通して、自分以外の環世界を感じ、自らの暮らしをより豊かにしてみませんか?
「KYOTO STEAM-世界文化交流祭-」のプログラム,「OKAZAKI MARKET+」の一環として、CCCアートラボによる「ほんとのはなし-自分の環世界を見つめよう-」を開催します。
ゲストが選定した1冊の本を通して、感じたことや自身の考え、喚起された思いを語り合います。
(2020年10月~2021年3月まで,月1回開催)
○ファシリテーター:川上洋平氏(book pick orchestra代表、ブックセレクター)
○第4回:2021年1月27日(水)20:30~22:30/松本紹圭氏(現代仏教僧)
課題図書:見えないものに、耳をすますー音楽と医療の対話(大友 良英・稲葉 敏郎 著、アノニマ・スタジオ)
○第5回:2021年2月末 20:30~22:30/佐々木誠氏(映像ディレクター/映画監督)
課題図書:未定 ※詳細は決定次第,京都岡崎蔦屋書店のHP(https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/)で発表します。
【終了】
○第1回 2020年10月28日/ウスビ・サコ氏(京都精華大学学長)
課題図書:『「家族」と「幸福」の戦後史』(三浦展著、講談社現代新書)
○第2回 2020年11月26日/長谷川愛氏(アーティスト)
課題図書:『聖なるズー』(濱野ちひろ著、集英社)
○第3回 2020年12月22日/小林智行氏(靴職人)
課題図書:『手の倫理』(伊藤亜紗著、講談社)
京都岡崎蔦屋のHP(https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/)にて詳細、注意事項をご確認のうえ、お申し込みください。
基本情報
開催日程 | 2021年1月27日(水) |
---|---|
時間 | 20:30~22:30 |
場所 | オンラインZOOM配信(各自でご準備ください。当日のURLは、Peatixのメッセージ経由にてイベント開始2時間前に招待URLを送ります。) |
アクセス | - |
ホームページ | https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/ |
チラシ | - |
料金
対話参加者(発言可) 2,000円 / 募集人数 8名(抽選)
聴講のみ(発言不可) 500円 / 募集人数 90名(先着順)
お問い合わせ
CCCアートラボ株式会社
kyoto-okazaki_event@ccc.co.jp |
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー