金属箔で体験する「極薄」の世界【京都文化博物館】
2025年8月31日(日)
「金箔」って触ったことありますか?京都では鹿苑寺舎利殿(通称金閣寺)が特に有名です。
厚みが1万分の1mmといわれている金箔を、実際に触って箔貼りをする体験に挑戦してみませんか?
対象者 小学4年生以上 ※小学生は保護者要同伴定員 各回7名
文化博物館HPから申込ください。
https://www.bunpaku.or.jp/exhi_sogo_post/20250830-0915/
基本情報
開催日程 | 2025年8月31日(日) |
---|---|
主催者 | 京都府、京都文化博物館、京都工芸美術作家協会 |
時間 | (1)13:00~ (2)15:00~ (各回90分) |
場所 | 京都文化博物館3階 やすらぎコーナー |
アクセス | 地下鉄「烏丸御池駅」下車、5番出口から三条通を東へ徒歩約3分 阪急「烏丸駅」下車、16番出口から高倉通を北へ徒歩約7分 京阪「三条駅」下車、6番出口から三条通を西へ徒歩約15分 JR・近鉄「京都駅」から地下鉄へ 市バス「堺町御池」下車、徒歩約2分 |
ホームページ |
https://kogei.kyoto/event/80th.html |
チラシ | - |
料金
一般:2,000円 高校生以下:500円
※その他、当日の入場券が必要です。
お問い合わせ
京都工芸美術作家協会事務局
TEL | 075-414-4231 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー