イベント情報このイベントを印刷する

特別公開

【EXサービス会員限定】「京の夏の夜の旅」上賀茂神社 龍神詣りと足つけ夕涼み 先行入場&神職案内

2025年7月14日(月)~23日(水)

  • 京の夏の旅
  • 事前予約&決済
  • 夜観光


○●神職案内と足つけ夕涼み先行入場のプレミアム参拝プラン●○
静寂に包まれる宵のひととき、神職の案内でたどる特別な夏の旅へ。「京の夏の旅」50回記念の特別企画として、特別参拝プランをご用意しました。
夕刻、まだ空がほんのりと明るい頃、神職のご案内にて本殿・権殿を参拝いただいた後は、静けさに包まれた新宮神社で巫女舞をご鑑賞。夜が深まるにつれ、境内はやさしい灯りに照らされ、幻想的とも言えるライトアップが広がります。
また、ならの小川に足をひたして涼を楽しむ「足つけ夕涼み」を先行入場でお楽しみいただけるほか、風鈴の涼やかな音色、篠笛の生演奏が、夏の夜にふさわしい情緒を添えます。
日中の暑さを避け、夜ならではの特別な京都を味わうこのプレミアムプランで、心に残る夏の思い出をお届けいたします。20:30)

○●龍神詣りと新宮神社●○
龍神詣りとは、龍神様を祀る神社や場所を巡り、龍神様の力を借りて運気を向上させたり、願いを叶えたりすることです。上賀茂神社の境内奥地に鎮座する摂社・新宮(しんぐう)神社は、水をつかさどる龍神・高龗神(たかおかみのかみ)を祀る社です。通常は、月に2回の縁日のみ開門されるこの社に、期間中特別に参拝することができます。

○●境内ライトアップと足つけ夕涼み●○
清流「ならの小川」に足を浸しながら、1,000個以上の風鈴の音をお楽しみいただけます。(於:ならの小川 土屋横 18:30~20:45)
※ライトアップエリアは一の鳥居、参道、二の鳥居~本殿エリアとなります。

○●橋殿での巫女舞鑑賞と篠笛の演奏●○
橋殿(はしどの)では、水の神へ奉納される神秘的な巫女舞(みこまい)「賀茂の舞」、篠笛の奉納演奏もお楽しみいただけます。心身を清めて「涼」を感じる夏の夜のひとときをお過ごしください。
・橋殿での巫女舞鑑賞(約5分/18:40、19:30、20:25 )
・篠笛の演奏(約15分/18:45、19:35、20:30)

【当日のスケジュール(予定)】
17:00~17:30 受付
17:30~ 神職のご案内で本殿・権殿の特別参拝
18:10~ 新宮神社の参拝と巫女舞の鑑賞
18:25~ 足つけ夕涼み(先行入場)

 


台風等悪天候のため開催中止となる場合、当日正午に決定し、京都市観光協会SNS(FacebookX)にてお知らせいたします。
また開催する場合でも、雨による増水のため「ならの小川への足つけ」はできない場合があります。ご了承ください。

基本情報

開催日程 2025年7月14日(月)~23日(水)
主催者 株式会社ジェイアール東海ツアーズ
時間 17:30~19:00頃
場所 上賀茂神社
アクセス ・京都駅から市バス4系統「上賀茂神社前」下車徒歩すぐ、もしくは市バス9系統「上賀茂御薗橋」下車徒歩約5分   
ホームページ -
チラシ -

料金

3,000円

※当プランはEXサービス会員の方がご利用になれます。EX会員でない方は新規会員登録をお願い致します。

お問い合わせ

EX 旅のカスタマーセンター  (受付時間 8:00 ~ 21:00)

TEL 0570-07-0171
予約フォーム フォームからご予約

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る