でんとうこうげいたいけんこうぼう(きょううちわ)伝統工芸体験工房(京うちわ)
2023年8月19日(土)・20日(日)
京都の伝統工芸・京うちわの制作を体験!
透かし細工や木版画などの工芸技法を取り入れた京うちわは、美しい装飾から鑑賞用としても人気の工芸品です。白うちわあるいは表に透かしや印刷の上絵の乗ったうちわの裏面に予めほぼ切り抜いた切り絵を貼る、うちわ絵付け体験を実施します!
京都にて1944年以来京うちわを作り続けている塩見団扇は、常に時代の新しいものを求めつつ、伝統の技術を守り「品質」と「デザイン」にこだわることで、古くから受け継がれてきた伝統と想いを、後世に繋いでいます。
京都の伝統産業職人と、暑い夏を乗り越える素敵なうちわを作りましょう!
基本情報
開催日程 | 2023年8月19日(土)・20日(日) |
---|---|
主催者 | 嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア(京福電鉄) |
時間 | 13:00~14:00 14:30~15:30 16:00~17:30 |
場所 | 嵐電嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 3階イベントスペース |
アクセス | 嵐電嵐山駅 |
ホームページ |
https://www.kyotoarashiyama.jp/archives/4928 |
チラシ | - |
料金
おひとり1,980円~(材料費込み、内容によって金額が変わります。)
お問い合わせ
事前予約は、予約日時、予約人数、予約者名、連絡先を下記電話番号(平日9時~17時)またはメールにてお知らせ下さい。
TEL | 075-841-9386 |
---|---|
event@keifuku.co.jp |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー