イベント情報このイベントを印刷する

特別公開

【秋の特別公開 夜間拝観】くろ谷 金戒光明寺

2025年11月15日(土)~12月7日(日)

  • 夜観光

■夜間特別拝観概要・見どころ
京都を一望できる高台に位置し、「秋は夕暮れ」の名所としても知られる金戒光明寺。特に秋の日没直前は、京都の町や山々が赤く染まった幻想的な光景をお楽しみいただくことができます。
また夕刻から、御影堂や山門・鐘楼や参道など境内をライトアップいたします。紅葉が美しいライトアップされた「紫雲の庭」の水面に映る逆さ紅葉は必見です。日中とはまた違うお庭をご覧ください。
重要文化財「吉備観音」像や「文殊菩薩」像が安置されている御影堂では、毎夜3回邦楽の生演奏を開催いたします。お箏や篠笛など、日本古来の音色をお楽しみください。
さらに、例年ご好評いただいている通常よりも30分早く入場できる「プレミアム拝観プラン」を、今年も期間中の金土日に開催予定(ホームページより事前予約が必要)。御用達職人もしくは庭園コンシェルジュ(植彌加藤造園)の案内で 御影堂から庭園まで、ゆったりと贅沢に夜の金戒光明寺を拝観することができます。 また月~木は観光ガイドがご案内する先行入場プランもございます。

■毎夜、邦楽のコンサートを開催いたします
お箏や篠笛などのコンサートを1日3回開催いたします。
夜の邦楽の音色はお寺とマッチし特別な時間をお過ごしいただけます。
通常拝観料のみでご覧いただけます。
演奏時間 17:45~ 18:30~ 19:30~  各20分

※日中拝観についてはこちら

プレミアム拝観プラン(HPより事前予約)
通常より30分早い17:00~入場し、御用達職人もしくは
庭園コンシェルジュ(植彌加藤造園)のご案内付きで、大方丈や
庭園の説明を行います。

 開催日  金土日開催予定
 拝観時間  17:00~(受付開始16:30~)
      30分ご案内後自由拝観となります
      定員30名

先行入場プラン(HPより事前予約優先)
通常より30分早い17:00~入場し、京都SKY観光ガイドがご案内いたします

 開催日   月~木開催予定
 拝観時間  17:00~(受付開始16:30~)
       30分ご案内後自由拝観となります
       定員30名

基本情報

開催日程 2025年11月15日(土)~12月7日(日)
主催者 浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺
時間 17:30~20:30(最終入場20:00)
場所 左京区黒谷町121
アクセス JR京都駅から 市バス5系統「東天王町」下車 徒歩10分
市バス「岡崎道」下車(32・203・204系統)徒歩10分
地下鉄東西線「蹴上」駅から 徒歩30分 自家用車 山門下コインパーキング (73台分・有料)
※タクシーは境内までお上がりいただけます。
※大型バスの駐車場はございません。丸太町通りにて乗下車いただきます。
ホームページ -
チラシ -

料金

●御影堂・大方丈・紫雲の園  大人 1,000円/小学生 500円(15名以上の団体は1割引)
<プレミアム拝観プラン金土日開催(要予約)>:大人 2,000円/小学生 1,500円
<先行入場プラン月~木開催(予約優先)>:大人1,500円、小学生1,000円

お問い合わせ

京都コネクト株式会社

TEL 075-203-2940 

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る