イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

令和6年秋季特別展 茶と歌 -歌に託された茶の心-【茶道資料館】

2024年9月18日(水)~11月24日(日)
前期   9月18日(水)~10月20日(日)
後期 10月24日(木)~11月24日(日)

茶の湯の大成者・千利休は、藤原家隆の歌「花をのみ待つらむ人に山里の雪間の草の春をみせばや」に茶の心を見出したと伝わります。また、利休の師の一人に数えられる武野紹鷗は元々連歌の道を志した人物でした。その後、茶の湯を修めた紹鷗は、初めて和歌を掛物として用いた人物とされますが、歌の美意識を茶の湯に応用することで独自の美学を生み出しました。茶の湯における「わび」や「冷え枯れる」といった美意識は歌論の美学を継承し、発展したものと考えられています。
このように、茶の湯文化と歌の文化はきわめて関わり深いものがあります。また、当時の流行や世相、点前や手続きを歌に託して詠んだ作品も少なくありません。本展では「歌」と「茶の湯」をテーマに掲げ、裏千家歴代による詩歌や、一般的に「利休百首」と称される利休道歌の成立と展開までを取り上げます。さらに、歌銘が付された茶道具や文房具なども展示し、歌に託された茶の湯の世界をご覧いただきます。
 

基本情報

開催日程 2024年9月18日(水)~11月24日(日)
前期   9月18日(水)~10月20日(日)
後期 10月24日(木)~11月24日(日)
時間 9:30~16:30(入館は16:00まで)
場所 茶道資料館
〒602-0073 京都市上京区堀川通寺之内上る寺之内竪町682番地 裏千家センター内
アクセス 市バス9・12系統「堀川寺ノ内」下車 徒歩3分
地下鉄烏丸線「鞍馬口駅」1番出口 徒歩15分
ホームページ https://www.urasenke.or.jp/textc/gallery/museum/tenji/next/
チラシ -

【休館日】
月曜日(但し、9月23日、10月14日、11月4日・11日は開館)
第1・3火曜日、9月24日、展示替え期間(10月22日・23日)

料金

入館料 一般1000円、大学生600円、中高生350円
小学生以下ならびにメンバーシップ校の方は無料
呈茶(和菓子・抹茶) 一般1000円(要別途入館料)
メンバーシップ校の方800円(入館は無料)
平日と土曜日・祝日、11月24日に開催

お問い合わせ

TEL 075-431-6474
予約フォーム フォームからご予約

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る