セイチェント5:蘇るアリアンナ~講義とマスタークラスから再考するイタリア古典歌曲【同志社同窓会館大ホール】
2024年4月7日(日)
2015年結成以来、「セイチェントシリーズ」で音楽学と演奏の実践の協働を提案し、好評を博してきたThird Ear Projectが京都老舗楽器店/音楽教室月光堂と共催でお届けするちょっと変わった音楽イベントです!
声楽を学ぶ人なら必ず歌い、一般の愛好家にもおなじみの「イタリア古典歌曲」。17~18世紀の楽曲なのにロマン派のようなピアノ伴奏がついているこのレパートリーを今、どのように捉えればよいのでしょうか?このイベントでは講義と公開レッスンから、この問題に迫ります。「難しいのかな?」・・・そんなご心配は全くご無用、これまでの「セイチェント」イベント同様、初学者、受験生からプロの歌手、音楽愛好家まで全ての層を対象に、史料、画像をたっぷりお見せしながら、耳にも目にも楽しい「知的エンターテインメント」をご提供します。オンサイト聴講はお茶とお菓子つき。またお昼休みを挟みますので京都のお弁当もご案内します。お腹にもうれしい一日です!基本情報
開催日程 | 2024年4月7日(日) |
---|---|
主催者 | サードイヤープロジェクト |
時間 | 11:00-16:30 |
場所 | 同志社同窓会館大ホール |
アクセス | 寺町今出川から西に行き、3筋目を北へ。 JR「京都」より京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅下車 徒歩5分 京阪電車「出町柳」駅下車 徒歩5分 |
ホームページ |
https://seicentomasterclas.wixsite.com/seicentomasterclass |
チラシ | PDFで確認する |
料金
お弁当つき聴講チケット4000円
聴講チケット 2500円(当日3000円)
リモート聴講チケット(講義のみ。後日ビデオ視聴可)1000円
PDF講義資料購入500円
お問い合わせ
月光堂楽器店
営業日 月~土(定休日:日)11:00am-18:00pm
TEL | 075-781-1002 |
---|---|
FAX | 075-711-2055 |
seicentomasterclass@gmail.com |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー