京の冬の旅 妙蓮寺 特別公開
2021年1月9日(土)~3月18日(木)
- 京の冬の旅
- 【京の冬の旅21年ぶりの公開】
- 事前予約
新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、実施を延期させていただくこととなりました。 開始の時期については、決まり次第、本ページにてご案内いたします。
~西陣の名刹に残る豪華な長谷川派の障壁画~
鎌倉時代に創建された本門法華宗大本山。奥書院に特別展示される長谷川等伯一派が手がけた豪華な金碧障壁画は、幾何学的とも称される大胆な構図の「鉾杉図」や「柳図」、「松桜図」(いずれも重文)など、独特の様式美がみどころ。また「十六羅漢の庭」は、豊臣秀吉より贈られた「臥牛石」を中心に、十六羅漢に見立てた石が点在する風情ある庭である。 収蔵庫には等伯の次男・宗宅筆の「吉野桜図屏風」など寺宝も展示される。
「鉾杉図」は三角形の杉が斬新!
基本情報
開催日程 | 2021年1月9日(土)~3月18日(木) |
---|---|
主催者 | 妙蓮寺・京都市観光協会 |
時間 | 10:00~16:30(16:00受付終了) |
場所 | 妙蓮寺 |
アクセス | ●京都駅から市バス9系統「堀川寺ノ内」下車、徒歩約4分 |
ホームページ | https://select-type.com/rsv/?id=0KHmNVvvr10&c_id=121018&w_flg=1 |
チラシ | - |
料金
大人(中学生以上)700円/小学生300円
お問い合わせ
京都市観光協会
TEL | 075-213-1717 |
---|---|
予約フォーム | フォームからご予約 |
最新の休止・変更情報
新型コロナウイルスの感染拡大状況を鑑み、実施を延期させていただくこととなりました。 開始の時期については、決まり次第、本ページにてご案内いたします。
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー