イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

このイベントは終了しました。

【国指定史跡 岩倉具視幽棲旧宅】 ミュージアム・トーク -- 「対岳文庫」

2020年9月26日(土)
10月24日(土)、11月28日(土)にも開催します!

【月1回開催】 幕末の庶民の暮らしを伝える貴重な場所で、ミュージアム・トーク!

敷地内の主屋・附属屋・繋屋や対岳(たいがく)文庫は、当時のままの姿を残す貴重な建造物です。
しつらえや建築などについて、また当時の生活や風習、文化などを当施設主任学芸員がひも解くように解説します。
解説の際には、しつらえの側でじっくりご見学いただけます。

2020年9月26日(土)第5回「門」
2020年10月24日(土)第6回「玄関」
2020年11月28日(土)第7回「台所」

基本情報

開催日程 2020年9月26日(土)
10月24日(土)、11月28日(土)にも開催します!
時間 13:10~13:30、13:40~14:00、14:10~14:30、14:40~15:00、15:10~15:30、15:40~16:00
(各回20分、通常のガイド+ミュージアム・トークが無料でお聞きいただけます。)
場所 場所 岩倉具視幽棲旧宅 鄰雲軒・対岳文庫
アクセス 【公共交通機関ご利用の方】
■地下鉄烏丸線 国際会館駅から
京都バス24系統で終点「岩倉実相院」下車南へ3分

■阪急電車 河原町駅,京阪電車 三条駅 出町柳駅から
京都バス21・23系統で終点「岩倉実相院」下車南へ3分

■叡山電車岩倉駅から北へ約1.4km 徒歩約20分
又は京都バス21・23・24系統「岩倉実相院」下車,南へ徒歩3分

【お車ご利用の方】
専用駐車場がございます。詳細はホームページの「アクセス(https://iwakura-tomomi.jp/access/)をご確認ください。
ホームページ https://iwakura-tomomi.jp/
チラシ -

事前予約で入場された方は、どなたでもご参加できます。
ミュージアム・トークへの事前予約は不要ですが、定員がございますこと、ご了承ください。

料金

無料(別途要入場料)

定員:各回6名(新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、しばらくの間、事前予約制で参加人数を縮小して開催いたしますので、予めご了承ください。)

お問い合わせ

岩倉具視幽棲旧宅管理事務所
京都市左京区岩倉上蔵町100

TEL 075-781-7984
FAX 075-781-7984
お問い合わせURL https://iwakura-tomomi.jp/
予約フォーム フォームからご予約

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る