北野祭【北野天満宮】
2025年10月1日(水)~5日(日)
平安時代より続く豪華絢爛な神輿行列
平安時代勅祭として斎行されていた「北野祭」の祭礼行列を受け継ぐ、北野天満宮の秋の大祭。村上天皇御寄進の第一鳳輦、一條天皇御寄進の葱華輦を含む三基の御鳳輦が氏子区域を華やかに巡行する。
期間中は、御旅所にて太鼓奉納演奏やお茶席等が催され、大変な賑わいを見せる。
1日 神幸祭の後、御旅所にて 16:00~ 八乙女舞
2日 御旅所にて 10:00~ 献茶
3日 御旅所にて 15:00~ 甲御供 奉撰
4日 還幸祭 13:00 御旅所→ 17:00 天満宮
※社会情勢により情報に変化有り、北野天満宮公式ホームページをご確認ください。
基本情報
開催日程 | 2025年10月1日(水)~5日(日) |
---|---|
場所 | 北野天満宮 |
アクセス | 市バス50「北野天満宮前」下車すぐ |
ホームページ |
https://kitanotenmangu.or.jp/ |
チラシ | - |
お問い合わせ
北野天満宮
TEL | 075-461-0005 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー