イベント情報このイベントを印刷する

アート/音楽/劇場

このイベントは終了しました。

加賀正太郎没後70年・ニッカウヰスキー90周年記念 蘭花譜と大山崎山荘 ―大大阪時代を生きた男の情熱【アサヒグループ大山崎山荘美術館】

2024年3月9日(土)~5月12日(日)

『蘭花譜』No.40 パフィオペディルム・キング・アルバート 当館蔵

『蘭花譜』No.40 パフィオペディルム・キング・アルバート 当館蔵

 『蘭花譜』No.72 レリオカトレヤ・ペレウス‘オオヤマザキ’当館蔵

『蘭花譜』No.72 レリオカトレヤ・ペレウス‘オオヤマザキ’当館蔵

中村清太郎「大山崎山荘図会」(1932年) 当館蔵

中村清太郎「大山崎山荘図会」(1932年) 当館蔵

『蘭花譜』No.40 パフィオペディルム・キング・アルバート 当館蔵
 『蘭花譜』No.72 レリオカトレヤ・ペレウス‘オオヤマザキ’当館蔵
中村清太郎「大山崎山荘図会」(1932年) 当館蔵

2024年は、大山崎山荘を造った加賀正太郎(1888-1954)が66歳で没してから70年にあたります。彼は近世から近代にわたり経済の中心地として発展した船場(現在の大阪市中央区の一角)に生まれ、大大阪時代のただなかで活躍した実業家でした。その業績のひとつに、ニッカウヰスキーの前身である大日本果汁株式会社設立への貢献があげられますが、奇しくも本年はニッカウヰスキー創立から90年を迎える年でもあります。
本展では、加賀正太郎の足跡をたどるとともに、彼が後世に残した貴重な財産である大山崎山荘と『蘭花譜』を広く紹介します。『蘭花譜』(1946年発行)とは、加賀正太郎が自ら育てた蘭をモチーフに監修・制作した木版画83点、カラー図版14点、単色写真図版7点の104点で構成される植物図譜です。なかでも木版画の美しい色彩や技法は、美術品としても高い評価を得ています。
若き実業家が大山崎の地に咲き誇らせた、蘭と文化の香りに思いをはせるとともに、大大阪と呼ばれた時代のダイナミズムを感じてください。

基本情報

開催日程 2024年3月9日(土)~5月12日(日)
主催者 アサヒグループ大山崎山荘美術館
時間 10:00~17:00※最終入館は16:30まで
場所 アサヒグループ大山崎山荘美術館
アクセス JR京都線(在来線) 各停「山崎駅」より徒歩約10分(約500m)
阪急電車京都線 準急・各停「大山崎駅」より徒歩約10分(約500m)
高齢者優先バス(無料)あり→バスの時刻表は公式ウェブサイトでご確認ください。
ホームページ https://www.asahigroup-oyamazaki.com/exhibition/rankafu/
チラシ -

休館日
2024年3月11日、4月8日、4月15日、4月22日(月)、4月30日、5月7日(火)

料金

一般1,100円(1,000円)
高大生500円(400円)
中学生以下無料
障害者手帳をお持ちの方300円
※( )内は 20名以上の団体の場合
※価格は全て税込表示です

お問い合わせ

アサヒグループ大山崎山荘美術館

TEL 075-957-3123(総合案内)

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る