ルーヴル美術館展 愛を描く【京都市京セラ美術館】
2023年6月27日(火)~9月24日(日)
ルーヴルには、愛がある。LOUVREにはLOVEがある。
人間の根源的な感情である「愛」は、古代以来、西洋美術の根幹をなすテーマの一つであったといえるでしょう。ギリシア・ローマ神話を題材とする神話画、現実の人間の日常生活を描く風俗画には、特別な誰かに恋焦がれる神々・人々の情熱や欲望、官能的な悦び、あるいは苦悩や悲しみが、様々なかたちで描かれています。一方、宗教画においては、神が人間に注ぐ無償の愛、そして人間が神に寄せる愛が、聖家族、キリストの磔刑、聖人の殉教といった主題を介して、信者たちに示されています。
ルーヴル美術館の膨大なコレクションから精選された、ヴァトー、ブーシェ、フラゴナール、ジェラール、シェフェールなど73点の絵画を通して、西洋社会における愛の概念がどう表現されてきたのかをひもときます。16世紀から19世紀半ばまで、西洋各国の主要画家の名画によって「愛」の表現をたどる、これまでにない趣向の展覧会です。
基本情報
開催日程 | 2023年6月27日(火)~9月24日(日) |
---|---|
主催者 | ルーヴル美術館、読売テレビ、読売新聞社、キョードー、京都市 |
時間 | 9:00~18:00(入場は閉場の60分前) ※8月1日(火)から通常の開館時間より1時間早く開館いたします。 |
場所 | 本館 北回廊1階 | 新館 東山キューブ |
アクセス | 市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」バス停下車すぐ |
ホームページ |
https://www.ytv.co.jp/love_louvre/ |
チラシ | - |
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
料金
一般 2,100円(1,900円)
高大生 1,500円(1,300円)
小中学生 1,000円(800円)
*7月8日、9日、15日、16日は小学生無料観覧日
*未就学児は入場無料
*( )は前売・団体料金、団体は20名以上
*障害者手帳等ご提示の⽅は本人及び介護者1名無料
(学生証、障害者手帳等確認できるものをご持参ください)
*チケット取扱
アソビュー!、ルーヴル美術館展オンラインチケット、イープラス(ファミリーマート)、ローソンチケット(ローソン、ミニストップ)【Lコード:52185】、チケットぴあ(セブンイレブン、ファミリーマート)【Pコード:686−431】、CNプレイガイド(セブンイレブン、ファミリーマート)、楽天チケット(※5/3~発売)、セブンチケット【セブンコード:100-013】
※詳細は、ルーヴル美術館展公式サイトにてご確認ください。
●前売チケット発売期間
2023年4月28日(金)10:00~6月26日(月)23:59
●企画チケット
◇【京友禅】スマホ拭き付チケット
販売期間 /4月28日(金)~ 販売価格 /2,780円(税込)
プレイガイド /セブンチケット
◇【お香】京都のお香付チケット
販売期間 /4月28日(金)~販売価格 /3,400円(税込)
プレイガイド /チケットぴあ
お問い合わせ
京都市京セラ美術館
TEL | 075-771-4334 |
---|---|
予約フォーム | フォームからご予約 |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー