美しき色、いにしへの裂 ―〈ぎをん齋藤〉と〈染司よしおか〉の挑戦―
2022年7月2日(土)~8月28日(日)
江戸時代より代々続く染織の家に生まれた二人は、家業を継ぎながらも伝統の枠にとらわれることなく、それぞれのスタイルで美を追求してきました。
細見美術館ではこれまでにも両者のコレクションや偉業を展観してきましたが、本展では熟練の職人と共に試行錯誤を繰り返して創りあげた、いにしえの色の再現や憧れの技を昇華させた新たな表現と、その過程にも焦点を当てていきます。
美しい色彩や素材へのこだわり、技の継承や職人の育成―さまざまな想いをたどりながら、染織に挑み、染織に魅せられた二人の姿を紹介します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご入館および施設のご利用にあたってはマスクをご着用ください。
また、急激な状況の変化により、止むを得ず開館・営業日時等を変更する場合があります。詳しくはホームページをご覧ください。
基本情報
開催日程 | 2022年7月2日(土)~8月28日(日) |
---|---|
主催者 | 細見美術館 京都新聞 |
時間 | 10:00~17:00(入館は16:30まで) |
場所 | 細見美術館 |
アクセス | 地下鉄東西線「東山駅」2番出口より徒歩約10分 市バス 31・201・202・203・206系統「東山二条・岡崎公園口」下車、東へ徒歩約3分 市バス 32・46・洛バス100系統「岡崎公園 美術館・平安神宮前」下車、西へ徒歩5分 |
ホームページ |
https://www.emuseum.or.jp/ |
チラシ | - |
休館日:毎週月曜日(祝日の場合、翌火曜日)
前期/7月2日(土)~7月31日(日)
後期/8月2日(火)~8月28日(日)
料金
一般 1,400円 学生 1,100円
お問い合わせ
細見美術館
TEL | 075-752-5555 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー