千本釈迦念仏【千本釈迦堂(大報恩寺)】
2022年03月22日(火)
平安時代から続く伝統の千本釈迦念仏
おかめ桜もほころびはじめる時期、釈迦の「遺教経」を千本式の唱え方で奉誦する千本釈迦念仏が行われ、僧侶の読経の声が境内に響く。平安時代の文永年間(1264~1274)に始められたといい、兼好法師の『徒然草』にも記された伝統行事。当日は、涅槃図も公開される。基本情報
開催日程 | 2022年03月22日(火) |
---|---|
時間 | 14:00 |
場所 | 千本釈迦堂(大報恩寺) |
アクセス | 市バス50「上七軒」 |
ホームページ | - |
チラシ | - |
料金
本堂・霊宝殿拝観料:600円
お問い合わせ
千本釈迦堂(大報恩寺)
TEL | 075-461-5973 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー