イベント情報
ピックアップイベント
-
- 伝統行事
夜観光
2025年6月1日(日)・2日(月)
第74回京都薪能(本公演)
-
- 特別公開
夜観光
2025年4月10日(木)~6月22日(日)
※4月25日(金)~5月6日(火・振休)までは夜間ライトアップ
史跡御土居の青もみじ公開【北野天満宮】
-
2025年3月31日(月) ~ 6月22日(日)
会期中無休「アンゼルム・キーファー:ソラリス展」【二条城】
-
- グルメ/マーケット/その他
朝観光
2025年4月12日(土)~年6月29日(日)
『NINJA EXTREME PARTY(ニンジャ エクストリーム パーティー)』【東映太秦映画村】


-
2025年4月6日(日)~5月30日(金)
町家の大将さん~端午の節句~【西陣くらしの美術館冨田屋】
-
2025年4月15日(火)~5月31日(土) 予定
瑠璃光院 春の特別公開
-
2025年4月1日(火)~5月31日(土)
霊宝館の特別公開【清凉寺】
-
2025年5月1日(木)~31日(土)
妙覺寺 新緑特別拝観
-
- まち歩き/ツアー/体験
夜観光
2025年5月2日(金)・5日(月・祝)・6日(火・振休)・9日(金)・10日(土)・14日(水)・15日(木)・17日(土)・19日(月)
21日(水)・23日(金)・24日(土)・28日(水)・30日(金)・31日(土)京都東山ナイトウォーク(2025年5月)
-
<毎週土曜日>
2025年3月1日(土)・3月8日(土)・3月15日(土)・3月22日(土)・3月29日(土)
4月5日(土)・4月12日(土)・4月19日(土)・4月26日(土)
5月3日(土・祝)・5月10日(土)・5月17日(土)・5月24日(土)・5月31日(土)ごはんですよ~!【京都市動物園】
-
2025年3月22日(土)~5月31日(土)
開催日時は寺社により異なります。まるごと美術館 2025年春
-
2025年4月14日(月)~5月31日(土)
「アーティスト×地域施設×京都市」プロジェクト え!タルトの中に本物そっくりのいちごタルトが。 テーマは 「器とそこに盛られるものの関係性」【梅小路ポテル京都】
-
2025年3月23日(日)~6月1日(日)
春の特別拝観【相国寺】
-
2025年4月15日(火)~6月1日(日)
前期:4月15日~5月6日/後期:5月8日~6月1日
※一部作品が入れ替わります。伊東深水 時代の美、つややかに【京都府立堂本印象美術館】
-
2025年4月15日(火)~6月1日(日)
第8回 京都府立堂本印象美術館 野外彫刻展
-
2025年4月26日(土)~6月2日(月)
Hattori Shunsho “Geometry”【Kura Monzen Gallery】
-
- アート/音楽/劇場
夜観光
2025年4月10日(木)〜6月4日(水)
京都dddギャラリー第246回企画展 書藝問道 ブックデザイナー呂敬人の軌跡
-
- まち歩き/ツアー/体験
- 事前予約&決済
2025年5月17日(土)・6月6日(金)
【tabiwa】京都・洛中 創業130余年 佐々木酒造 酒蔵見学
-
2025年3月27日(木)~6月8日(日) 期間中の56日間(※運休日あり)
※「びわ湖・大津港便」の運航は3月27日(木)~30日(日)、4月3日(木)~6日(日)の8日間びわ湖疏水船 2025年春シーズン
-
2025年3月7日(金)~6月8日(日)
モネ 睡蓮のとき Le dernier Monet : Paysages d'eau【京都市京セラ美術館】
-
2025年4月26日(土)~ 6月8日(日)
リニューアル記念名品展Ⅰ帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち【泉屋博古館】
-
2025年3月8日(土)~6月8日(日)
2025年春季展 能楽の美ー能面・能装束と能楽ゆかりの茶道具ー【野村美術館】
-
2025年3月8日(土)~ 6月8日(日)
令和七年 春季取合展 「遊楽」【北村美術館】