イベント情報このイベントを印刷する

特別公開/ライトアップ

このイベントは終了しました。

【JR東海】京都の歴史文化を未来につなぐ取り組みに関わる旅@安祥寺

2024年4月13日(土)・14日(日)

京都の歴史文化を未来につなぐ取り組みに関わる旅、山科・安祥寺へ

京都山科の地に848年に創建された吉祥山宝塔院安祥寺。
当時の皇太后の発願により創建された特別な寺院で、かつては山科一帯に広大な寺領を有したと伝えられるも、戦国時代には寺宝の多くが散佚し、荒廃はその極に達しました。
長い間一般拝観を受け入れておりませんでしたが、現住職が受け入れに向け境内の整備に着手されました。
この度、実際に安祥寺を訪れて、復興プロジェクトに参画いただく「復興衆」を募集します。
単にご志納を納めるのではなく、作務にもご参加いただくことで直接的に復興の歴史に携わる特別体験です。
 

●復興プロジェクトへの特別参加
庫裡の前の手つかずの庭に苔を植え、白川砂を敷き、作庭を行います。苔植や砂敷は苔アーティストや市内の寺院の庭の手入れを行う造園会社の方を講師に招いて実施。作業終了後は裸足で苔を踏んだり、砂紋を引いたりする体験をしていただきます。

●庭の完成披露会へのご参加
2024年4月27日(土)午後に開催する完成披露会にご参加いただけます。

●本堂への御芳名奉納
復興プロジェクト参加メンバーとして、御芳名を銘板に刻み、本堂に奉納します。文字通り安祥寺の歴史に名を残していただきます。

●「メンバー法被」、「メンバー木札」の授与
安祥寺は通常非公開のため、特別拝観実施期間のみ拝観が可能です。2025年3月までのお寺が開かれている期間に、「メンバー木札」を提示すると、拝観料なしでお参りが可能です。(特別拝観は年10回程度を予定しており、期間は公式ホームページ(https://anshouji.or.jp)でご案内しますので、そちらでご確認ください。)また、作務の際などに着用いただける、メンバー限定の法被をお渡しいたします。

●境内の作務のお手伝い
主に特別拝観実施前に行う作務(落ち葉拾い、雑草抜き、お堂の掃除など)にご参加いただけます(参加回数不問:2024年5月~2025年3月まで)。月に数回を予定しており、事前に日程や内容をお伝えします。

●願い事が入ったお守りを授与
ご自身の願い事を書いた紙が入ったお守りをご祈祷いただき、完成披露会時に授与いたします。
 

【開催日時】
2024年4月13日(土)、4月14日(日)の10:00~12:00

【開催場所】
吉祥山宝塔院安祥寺  京都府京都市山科区御陵平林町22

【募集人数】
各回15名

【参加代金】
100,000円
 

基本情報

開催日程 2024年4月13日(土)・14日(日)
主催者 ジェイアール東海ツアーズ
時間 10:00~12:00(9:20~9:50集合)
場所 安祥寺
アクセス 京都市営地下鉄東西線 山科駅下車 北へ徒歩約10分
JR東海道本線(琵琶湖線)・湖西線 山科駅下車 北へ徒歩約10分
ホームページ https://souda-kyoto.jp/other/30th/#plan06
チラシ -

※当プランはEXサービス会員の方がご利用になれます。EX会員でない方は新規会員登録をお願いします。

料金

【参加代金】 100,000円

※当プランはEXサービス会員の方がご利用になれます。EX会員でない方は新規会員登録をお願いします。

お問い合わせ

ジェイアール東海ツアーズ

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る