西陣織でつむぐ ゴッホと浮世絵【西陣織あさぎ美術館】
2023年7月27日(木)~12月24日(日)
チューブから絞り出した絵の具がうねるような特徴的なペイントタッチで知られています。
ゴッホは浮世絵を通して日本にあこがれ、浮世絵を模写することで、そのエッセンスを作品に取り込みました。
浮世絵は日本の伝統的な芸術です。江戸庶民の手によって作られ、愛されてきたものです。
19世紀後半になると万国博覧会で紹介され、「ジャポニズム」という一つの大きなブームが起こりました。
西陣織によるゴッホの作品とゴッホを魅了した浮世絵の作品をご覧ください。
また、ゴッホの作品(夜のカフェテラスと星月夜)の中に入り込んでいただけるスペースのご用意がございます。
ぜひ、ご体験ください!
基本情報
| 開催日程 | 2023年7月27日(木)~12月24日(日) |
|---|---|
| 時間 | 10:00~17:00(入館は16:30) |
| 場所 | 西陣織あさぎ美術館 |
| アクセス | 阪急京都線「烏丸駅」23番出口 南へ徒歩3分 地下鉄烏丸線「四条駅」6番出口 すぐ ツカキスクエアより、1階にて受付後エレベーターで7階へお上がりください。 ※当館には、駐車場・駐輪場はございません。公共交通機関でお越しください。 |
| ホームページ |
https://asagi-museum.jp/special/ |
| チラシ | - |
休館日
月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始、展示替え期間
料金
| 一般 | 500円(400円) |
|---|---|
| 高校生・大学生 | 400円(300円) |
| 中学生以下 | 無料 |
※大学生以下の方は年齢のわかるものをご提示ください。
※( ) 内は20名以上の団体料金。
※入館料は現金のみのお取り扱いとなります。
※障がい者と同伴者1名さまは、入館料を半額とさせていただきます。
お問い合わせ
| TEL | 075-353-5746(電話受付時間:10:00~17:00) |
|---|---|
| FAX | 075-343-1150 |
| asagi-museum@tsukaki.com |
この情報を共有する
-

Xでシェア
-

Facebookでシェア
-

LINEで送る

URLをコピー








