GRANVISTA Candle Night 2023 ~西陣織の世界に触れる~【ホテルインターゲート京都 四条新町】
2023年7月6日(木)・7日(金)
西陣織伝統工芸士による実演や、色鮮やかな極彩色の西陣織に使用されている絹糸で作り出すランプシェード制作体験など、「西陣織」の魅力に身近に触れていただけるイベントです。
URL:https://www.intergatehotels.jp/kyoto-shijo/
協力:綴織技術保存会 奏絲綴苑(そうしつづれえん)
■ 西陣織の絹糸で彩ったランプシェードによるキャンドルナイト
実施場所:1階 インターゲートラウンジ
省エネ性能の高いLEDキャンドルと多彩な絹糸を使用したランプシェードで、ラウンジ全体をやさしい光で照らし、非日常的な空間を演出します。優しい明かりのもと、環境や伝統文化について考えるゆったりとした時間をお過ごしください。
ご宿泊のお客様:無料
外来のお客様:1,000円 / 人
※通常はご宿泊のお客様のみご利用可能な人気のインターゲートラウンジのサービスをご利用いただけます。
インターゲートラウンジのサービス:https://www.intergatehotels.jp/kyoto-shijo/lounge/
■ 西陣織伝統工芸士による西陣織実演
※無料 実施場所:1階 特設会場
職人が織りなす技を身近でご覧いただけます。また、ご希望のお客様には、機織り体験もご用意しております。
■ 西陣織の絹糸で彩るランプシェード制作体験 ワークショップ
鮮やかな極彩色の絹糸を使った世界にひとつだけのオリジナルランプシェードを制作いただけます。
体験場所:1階フロント前 特設会場
体験価格:
ランプシェード大 (LED付)5,000円/個 所要時間:約60分
ランプシェード小 (LED付)3,800円/個 所要時間:約40分
綴織技術保存会
奏絲綴苑 綴織の技術保存を目的とし、綴織職人、伝統工芸士の平野喜久夫氏を中心とした職人で組織され、綴織の幅広い普及と継承・保存、発展を目指す。機械を使用せずに人の手足のみを使って織り手の感性で一越一越織りあげ、帯、額や掛け軸、祭幕などを制作しています。
基本情報
開催日程 | 2023年7月6日(木)・7日(金) |
---|---|
主催者 | ホテルインターゲート京都 四条新町 |
時間 | 15:00~21:00 |
場所 | ホテルインターゲート京都 四条新町 |
アクセス | 市営地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急京都線「烏丸駅」22番出口より徒歩5分 |
ホームページ |
https://www.intergatehotels.jp/kyoto-shijo/ |
チラシ | - |
料金
※参加イベントにより異なります。
お問い合わせ
ホテルインターゲート京都 四条新町
075-255-2221
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー