生誕100年 清水九兵衞/六兵衞
2022年7月30日(土)~9月25日(日)
清水は1980年の六代六兵衞の急逝を受けて七代六兵衞を襲名しました。その作品は、土の性質や焼成によるゆがみを意図的に用いたものであり、そこで得られた経験を、陶とアルミを組み合わせた作品、和紙やクリスタルガラスによる作品などに生かし、九兵衞/六兵衞としての新たな造形を示しました。本展では、陶芸および彫刻作品のほか、清水自身が撮影した写真作品、彫刻制作のための図面やマケットなど、約170件の作品および関連資料を通じて、その生涯を回顧します。
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開館時間は変更となる場合があります。来館前に最新情報をご確認ください。
基本情報
開催日程 | 2022年7月30日(土)~9月25日(日) |
---|---|
主催者 | 京都国立近代美術館 |
時間 | 10:00~18:00(金曜日は20時まで開館) *入館は閉館の30分前まで |
場所 | 京都国立近代美術館 |
アクセス | 地下鉄東西線「東山」駅 |
ホームページ |
https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionarchive/2022/449.html |
チラシ | - |
※休館日 月曜日・ 9月20日(火) ただし9月19日(月・祝)は開館
料金
一般:1,200円(1,000円)
大学生:500円(400円)
*( )内は20名以上の団体および夜間割引(金曜午後5時以降)
*高校生以下・18歳未満は無料。
お問い合わせ
京都国立近代美術館
TEL | 075-761-4111 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー