イベント情報このイベントを印刷する

伝統行事

あぶらのこうじのへんじゅんなんしゃいれいほうよう油小路の変殉難者慰霊法要【本光寺】

2025年11月15日(土)午前10時~11時頃まで

伊東甲子太郎をはじめとする同士たちに思いを馳せる法要

慶応3年(1867)11月18日に、本光寺門前で絶命した伊東甲子太郎、
七条油小路で亡くなった同士たち、藤堂平助、服部武雄、毛内有之助。
志士たちに思いを馳せ、「油小路の変 殉難者慰霊法要」を執り行います。
今年159回忌は、11月15日(土)に実施致します。
※毎年、祥月命日である11月18日に一番近い土曜日に行っています。

▼本堂の収容人数に限りがございますため、下記、ご協力・ご了承くださいますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます
●ご参列者多数の場合、本堂に入れない場合がございます
●畳の上に座してご参加いただくことになります。椅子席は数人のみのご用意となります。座布団のご用意はございません。どうぞ宜しくお願い申し上げます

基本情報

開催日程 2025年11月15日(土)午前10時~11時頃まで
時間 9:15~9:50     開場・受付
※10:00~法要を始めます。10分前にはお越しください

10:00~11:00頃     油小路の変 殉難者慰霊法要を執り行います
※法要へのご参列は自由です
場所 実相山 本光寺
〒600-8231 京都府京都市下京区油小路町281
アクセス 京都駅より徒歩約10分
ホームページ https://www.instagram.com/p/DOSGk3AEpKa/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=NTc4MTIwNjQ2YQ==
チラシ -

当日、法要後に行う「伊東甲子太郎講座」は定員に達しましたため、申し込みを締め切りました。

お問い合わせ

問い合わせは、必ずお電話にてお願い申し上げます

TEL 075-341-2863

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る