能登半島 復興支援 チャリティ映画上映会『ひと握りの塩』【QUESTION】
2025年5月9日(金)
夜観光
5月9日(金)19時〜
能登半島地震・豪雨災害の復興支援として、能登半島を舞台にしたチャリティ映画上映会「ひと握りの塩」を開催します。
能登半島地震・豪雨災害の復興支援として、 能登半島を舞台にしたチャリティ映画上映会 「ひと握りの塩」を開催します。
2024年に発生した能登半島地震・豪雨災害の復興のために少しでも支援になればとの思いから、 コミュニティ・バンク 京信 QUESTIONさんとフィールドソサイエティ 法然院森のセンターさんと一緒に、能登半島地震・豪雨災害への復興チャリティ映画上映会を行います。能登半島の復興はまだまだ道のりは長く、継続した支援が必要です。都市部に暮らす私たちにできることは「現地のことを知り」そして「できる範囲で継続して支援すること」だと感じています。すでに様々な支援活動を行っている方も、何かしらの支援がしたいけれどどのように支援したら分からないといった方も、さまざまな方にご参加いただき、能登半島の復興支援になればと思っています。
今回のチャリティ映画上映会は、小さな小さな上映会かもしれません。けれど、参加者みなさんの想いがひとつになり、能登と繋がり、小さくても力強い支援になれば嬉しく思います。当日は京都在住で、能登半島七尾市にご実家があり、いまなおご実家や能登半島にて復興活動を行っている山田由英(やまだよしえ)さんにをゲストとしてお招きして、能登半島の現在のお話もしていただきます。ぜひ、今一度みんなで集い、能登半島に想いを寄せましょう。
ひとりでも多くの方のご参加とご支援をお待ちしております。
【開催概要】
能登半島 復興支援 チャリティ映画上映会
◆上映作品:『ひと握りの塩』
◆日程:2025年5月9日(金)
◆時間:19:00‐21:00上映(受付 18:30〜)
◆会場:QUESTION 4F Community Steps
〒604-8006 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2
◆参加費:おひとり:1000円+お気持ち(当日現金払い)
(※保護者同伴で中学生以下は無料)
(※参加費は全額、能登半島の復興へ寄付させていただきます)
◆寄付先:ほくりく未来基金
◆主催/共催
・アースデイ in 京都 実行委員会
・QUESTION
・フィールドソサイエティー 法然院森のセンター
基本情報
開催日程 | 2025年5月9日(金) |
---|---|
主催者 | アースデイ in 京都 実行委員会 |
時間 | 19:00~21:00(受付 18:30〜) |
場所 | QUESTION 4階 Community Steps |
アクセス | 市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅より徒歩1分 |
ホームページ |
https://hitonigirinoshio-charity2025.peatix.com/view |
チラシ | - |
料金
参加費:おひとり:1000円+お気持ち(当日現金払い)
(※保護者同伴で中学生以下は無料)
(※参加費は全額、能登半島の復興へ寄付させていただきます)
お問い合わせ
担当:持田
TEL | 090-8891-1932 |
---|
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー