特別観覧席での「葵祭行列」鑑賞と旧三井家下鴨別邸での昼食
5/15(木)※雨天等により順延となった場合は、5/16(金)に本プランも順延いたします。
満定員のため受付終了 ※4/7更新
新緑の京都を、優雅な行列で彩る葵祭「路頭の儀」開催!
旧三井家下鴨別邸では、5月15日(木)(順延の場合、翌16日)に催される京都三大祭のひとつ「葵祭」に合わせて、行列鑑賞と京料理の昼食をセットにした特別プランをご用意いたしました。○開催日
令和7年5月15日(木) ※雨天等により行列巡行が順延となった場合は、翌5月16日(木)に開催
○時 間
10:30~13:00頃
○料 金
観覧席前列 お一人 17,000円(税込)
観覧席後列 お一人 16,000円(税込)
※入館料別途要(大人500円)
※お子様の料金設定はございません
※観覧席のイメージ写真(立ち見は出来ませんご注意ください)

○※先着順
・お電話での受付は出来ません。ご注意ください。
・満定員となった場合は速やかに本ページ上段に記載しますが、
ホームページの更新時間は営業時間9:00~17::00です。
・一組4名様が上限となります。
【重要】お申込みの流れ
①フォームよりお申込み ※ご予約はこちらから
②入金のご案内
mitsui@kyokanko.or.jpよりメールをお送りします。
迷惑メール対策をされている場合、ドメインkyokanko.or.jpのメールを受信できるよう設定願います。
➂入金確認後 参加票の送付
○定 員
観覧席前列 12名
観覧席後列 12名 計24名
○内 容
10:30まで 旧三井家下鴨別邸に集合(各自でお越しください)
2階座敷でお庭を眺めながら、鶴屋吉信の京菓子と抹茶提供。
11:10頃 別邸前の特別観覧席にご移動いただきます。
11:20頃 行列観賞(約40分~50分)
12:30頃 2階座敷でお食事(「泉仙」の京料理特別メニュー) 自由見学 終了
※旧三井家下鴨別邸前の道路では10:40~交通規制がかかるため、集合時間に遅れると通行および入場が出来なくなりますのでご注意ください。
また、到着が遅れることによりプランサービスの1部または全部が受けられなかった場合は料金の返金は致しかねます。
○その他
観覧席での日傘の使用はお断りしています。日よけの帽子をお持ちいただきますよう、お願いいたします。
また、観覧席エリアでの立ち見はご遠慮いただいております。ご協力をお願いします。
【キャンセル規定】
・お客様のご都合によるキャンセルは、以下のキャンセル料を申し受けます。
(取消申出日)5月13日 (取消料)参加費の50%
(取消申出日)5月14日 (取消料)参加費の50%
(取消申出日)5月15日 (取消料)参加費の100%
・雨天等により行列が順延となった場合、順延を理由とするキャンセルについては、以下のキャンセル料を申し受けます。
(取消申出日)5月15日 (取消料)参加費の50%
(取消申出日)5月16日 (取消料)参加費の100%
※キャンセルのお申し出は必ず電話でお願いします。(TEL:075‐366‐4321 受付時間9:00~17:00)後日、キャンセル料と振込手数料を差し引いた金額をご指定の口座に返金いたします。
【お願い】
施設では、以下の衛生対策を実施しています。 ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
〇入館時は、手指のアルコール消毒をお願いしております。
〇換気対策として、適宜、室内の窓を開放しています。
〇文化財保護の観点から、大きなお荷物はご入館時に受付にてお預けいただきます。
基本情報
開催日程 | 5/15(木)※雨天等により順延となった場合は、5/16(金)に本プランも順延いたします。 |
---|---|
主催者 | 旧三井家下鴨別邸運営コンソーシアム |
場所 | 重要文化財 旧三井家下鴨別邸 |
アクセス | 市バス1・37・205系統「葵橋西詰」下車、徒歩約5分 市バス1・3・4・17・201・203・102系統「出町柳駅前」下車、徒歩約5分 京阪電車・叡山電鉄「出町柳」駅下車、徒歩約5分 |
ホームページ |
https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/ |
チラシ | - |
料金
観覧席前列 お一人 17,000円(税込)
観覧席後列 お一人 16,000円(税込)
※事前予約制(先着順)
※別途入館料
お問い合わせ
TEL | 075-366-4321 |
---|---|
mitsui@kyokanko.or.jp | |
予約フォーム | フォームからご予約 |
最新の休止・変更情報
満定員のため受付終了 ※4/7更新
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー