第4回『松阪×京都フェア』2024
11/30(土)12/1(日) 計2日間
ご案内を開始しました ※10/14更新
紅葉が美しい秋の日に。第4回「松阪×京都フェア」を開催いたします!
秋の特別公開期間中の11/30(土)12/1(日)の2日間、三井の「元祖」と言われる三井高利生誕の地である三重県松阪市観光協会(豪商のまち松阪観光交流センター )とともに、三井家ゆかりの別邸を会場に、三井家に関するパネル展示や物産販売、茶会を開催いたします。また、松阪市の名産であり三井家の商いのはじまりとなった「松阪もめん」着付け体験も実施いたします。
伝統の着物に袖を通し、紅葉に包まれた秋の別邸散策はいかがでしょうか。
~松阪もめん着付け体験について~
松阪もめんは洋服の上から着る事も出来ます。洋服とのコラボも、ブーツやスニーカーに合わせても、
正統派な着付けも多彩な帯結びも様々お楽しみいただけます。お茶席と併せてお楽しみください!
※イメージ写真(提供:一般社団法人松阪市観光協会)
【日時】
11/30(土)12/1(日) 計2日間
9時~17時 最終日は15時まで
【内容】
⑴ 松阪市茶道協会による茶席+松阪もめん着付け体験 3,000円(税込)各枠5名まで ※入館料別途
詳細とご予約はこちらから
会場:1階茶室、着付けは主屋1階北八畳間にて
※松阪もめんの着付け後、そのまま茶席にご参加いただけます。
⑵ 松阪市茶道協会による茶席 2,000円(税込)各枠5名まで ※入館料別途
詳細とご予約はこちらから
会場:1階茶室
⑶ 物産展
会場:1階玄関棟
モー太郎弁当(新竹商店)、松阪木綿(松阪市観光協会)
⑷ 三井家に関するパネル展示
会場:1階玄関棟
【入館料】3階望楼までご見学いただける「秋の特別公開」期間中の開催です。
①1階・2階・3階望楼見学の場合 ※事前予約優先
大人1,100円・中高生800円・小学生600円
②1階のみの場合
大人 土日祝600円・中高生300円・小学生200円
※「松阪×京都フェア2024」は茶席、着付け体験、三井家に関するパネル展示や物産販売を含め、館内1階での開催です。
【備考】
茶席の御留菓子は裏千家11代目家元玄々斎精中が好んだ「三友餅」をお出しする予定です。「三友餅」は三重県の伝統野菜の1つである「伊勢芋」を使った菓子で、松阪市射和(いざわ)地区の豪商″竹川家″が関連する茶会でのみ用いられる幻の菓子です。
●豪商のまち松阪 観光交流センター
松阪市の「まちなか観光」の拠点施設として2019年4月に開館した総合観光案内所で、一般社
団法人松阪市観光協会が指定管理を受けて管理運営を行っております。
●松阪市茶道協会
松阪を開府した蒲生氏郷は利休七哲の筆頭に挙げられ、利休の子の小庵を助けて後継者とするなど
松阪市と茶の湯は深い関係にあります。松阪市茶道協会は茶道の各流派が力を合わせて茶道文化を
広めようとする団体です。
基本情報
開催日程 | 11/30(土)12/1(日) 計2日間 |
---|---|
主催者 | 【主催】松阪市観光協会(豪商のまち松阪 観光交流センター)【共催】旧三井家下鴨別邸運営コンソーシアム【後援】松阪市、三重県観光連盟、三重県 |
時間 | 9:00~17:00(最終日は15:00まで) |
場所 | 旧三井家下鴨別邸 玄関棟・主屋1階・茶室 |
アクセス | 市バス「葵橋西詰」下車徒歩約5分 市バス「出町柳駅前」下車徒歩約5分 京阪電車「出町柳」駅下車徒歩約5分 ※駐車場がございません。公共交通でお越しください |
ホームページ | - |
チラシ | - |
料金
【入館料】3階望楼までご見学いただける「秋の特別公開」期間中の開催です。
①1階・2階・3階望楼見学の場合 ※事前予約優先
大人1,100円・中高生800円・小学生600円
②1階のみの場合
大人 土日祝600円・中高生300円・小学生200円
※「松阪×京都フェア2024」は茶席、着付け体験、三井家に関するパネル展示や物産販売を含め、館内1階での開催です。
お問い合わせ
TEL | 075-366-4321 |
---|---|
FAX | 075-708-8321 |
mitsui@kyokanko.or.jp | |
お問い合わせURL | https://ja.kyoto.travel/tourism/article/mitsuike/ |
予約フォーム | フォームからご予約 |
最新の休止・変更情報
ご案内を開始しました ※10/14更新
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー