紅葉ライトアップ【京都府立植物園】
2025年10月31日(金)~12月7日(日)(予定)
夜観光
京都府、京都府⽴植物園アートナイトウォーク実⾏委員会(以下「実⾏委員会」)及び三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:植⽥俊、以下「三井不動産」)は、京都府⽴植物園を夜間に開放し、光と⾳
が織り成す新たな植物の魅⼒を五感で感じる没⼊型体験イベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル京都)(以下、「本イベント」)」 にて、2025年10⽉31⽇から12⽉7⽇(予定)までの期間、秋ならではの新たな
アートイルミネーション企画を実施することをお知らせします。京都の伝統的な庭園設計⼿法を踏まえた景観構成が随所に息づく園内では、約250 メートルにわたる、樹齢100年のけやき並⽊を鮮やかに彩る紅葉ライトアップや、なからぎの森の池に映し出される幻想的な“逆さ紅葉”、平安ゆかりの半⽊神社を舞台にした神秘的な光の演出など、秋の夜を特別な空間として演出いたします。また、昨年より⼤好評をいただいている本イベントは、開演時間を18 時からに拡⼤し、秋の⻑い夜をゆったりとお楽しみいただけるようになりました。加えて、歴史ある英国王⽴植物園キューガーデンとの限定コラボレーショングッズの販売や、京都を代表する⽼舗コーヒーロースター・⼩川珈琲による京都府⽴植物園限定ドリンクの提供、さらにdari Kをはじめとした京都のローカルブランドとのコラボレーションコンテンツも展開いたします。この秋、光と⾃然が織りなす幻想的な世界で、皆様に⼼豊かなひとときをお届けいたします。
■進化する秋の紅葉ライトアップ ― 100年けやき並⽊から“逆さ紅葉”まで
正⾨へと続く約250 メートルのアプローチには、樹齢100 年を超えるけやき並⽊が⽴ち並び、訪れる⼈々を静寂と光に包まれた⾮⽇常の世界へと誘います。
園内には約1,000 本におよぶ紅葉樹が四季折々に彩りを添えており、その中でも象徴的な池の周辺を中⼼にライトアップが施されます。⾚・オレンジ・⻩・緑の鮮やかなグラデーションが⽔⾯に映り込み、まるで光のトン
ネルをくぐるかのような幻想的な景観を⽣み出します。100 年の歴史と約1 万2000 種類の植物が織りなす、世界でも類を⾒ない贅沢な空間をお楽しみください。
さらに、植物園の誕⽣以前からこの地に鎮座する半⽊神社では、光ファイバーを⽤いたインスタレーションを期間限定で実施予定です。無数の光の⽷が境内を包み込み、歩くごとに異なる表情を⾒せる幻想的な光景が広が
り、細やかな光が⽊々や参道に降りそそぎ、まるで星の川を渡るような体験をお楽しみいただけます。古社の持つ静謐な⼒と現代アートの融合が、ここでしか味わえない神秘的な夜を⽣み出します。
※展⽰の⾊合いや⾒え⽅は、季節や天候、⽇照条件などにより異なる場合がございます。あらかじめご了承くだ
さい。
■国内最⼤級の「観覧温室」で味わう幻想的な没⼊体験 ―「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル京都)」
昨年約8 万5 千⼈を動員し⼤好評を博したアートナイトイベント「LIGHT CYCLES KYOTO(ライトサイクル京都)」の舞台でもある、駅直結の⽴地にありながら、都⼼とは思えない⾮⽇常の世界が広がる⽇本最⼤級の規模
を誇る京都府⽴植物園の「観覧温室」では、光・⾳・映像が織りなす4つの体験ゾーンが登場。10⽉1⽇からは開演時間を18時に拡⼤し、家族連れでも訪れやすく、秋の夜をゆったり過ごせるようになりました。
世界最⾼峰のクリエイティブカンパニーであるMoment Factoryがかける“テクノロジーの魔法”によって、多種多様な植物の美しい姿や⾹りが響きあい、植物同⼠が織り成す神秘的なコミュニケーションや、⾃然との深い
つながりを五感で体感できる⾮⽇常の世界へと誘います。さらに、⼦どもたちにとっては⾃然や⽣物への関⼼を広げる⼊⼝となり、植物園ならではの特別な学びの場が広がります。
熱帯果樹の「⽔のめぐり」では光に照らされたパパイヤやカカオの実を探す楽しみが広がり、砂漠を思わせるサボテンやバオバブが幻想的に浮かび上がります。ジャングルの⼩道には⽊漏れ陽のような光が差し込み、⾹りや巨⼤な植物に包まれながら、訪れる⼈を神秘的な世界へと誘います。さらに、南国の花々や植物同⼠の“対話”を思わせる光と⾳の演出が、⼼躍る⾮⽇常の体験を届けます。
基本情報
開催日程 | 2025年10月31日(金)~12月7日(日)(予定) |
---|---|
主催者 | 京都府、京都府立植物園アートナイトウォーク実行委員会、三井不動産株式会社 |
時間 | 18:00~21:30(最終入場20:30) |
場所 | 京都府立植物園 |
アクセス | 地下鉄烏丸線「北山」駅すぐ |
ホームページ |
https://lightcycles-experience.com/kyoto/ |
チラシ | - |
料金
①大人(高校生以上):平日2,300円~ 休日2,700円~
②小人(小中学生):平日1,100円~ 休日1,400円~
※変動価格制のため詳細はライトサイクル京都のホームページをご覧ください。
お問い合わせ
京都府立植物園アートナイトウォーク実行委員会
TEL | 075-284-0161 |
---|---|
contact@lightcycles-kyoto.com | |
予約フォーム | フォームからご予約 |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー