青葉まつり【智積院】
2022年6月15日(水)
青葉の美しい時期、弘法大師と興教大師の両祖の誕生会にちなみ、さまざまな催しとともに寺院が無料公開
弘法大師、興教大師両祖の誕生会法要、柴燈護摩供養が営まれ、桃山時代の庭園や収蔵庫の国宝障壁画、講堂襖絵等が無料で公開される。また、講堂胎蔵の間にお茶席が設けられるほか、諸堂めぐりでご朱印集めもできる。
お練り行列9:45頃~、法要10:00~、柴燈護摩供養11:00頃~。
毎年6月15日に開催される。
※新型コロナウイルスの感染状況によっては内容が変更になる可能性がございます。
基本情報
開催日程 | 2022年6月15日(水) |
---|---|
時間 | 9:00~16:00 |
場所 | 智積院 |
アクセス | 市バス86・88・100・106・110・206・208「東山七条」 |
ホームページ | http://www.chisan.or.jp/event/other/id=2212 |
チラシ | - |
お問い合わせ
智積院
TEL | 075-541-5361 |
---|
この情報を共有する
-
Twitterでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー