イベント情報このイベントを印刷する

伝統行事

このイベントは終了しました。

茅の輪神事【御香宮神社】

2022年7月31日(日)

7月にできる茅の輪くぐり

酒どころ伏見の氏神である御香宮神社。貞観4(862)年、この地に香りの良い水が湧き出したので清和天皇から「御香宮」の名を賜ったという。 茅の輪神事は6月末の夏越の祓の茅の輪くぐりを、1か月後の旧暦に体験できる。当日は15:00に神職が茅の輪をくぐった後、参拝者が続いてくぐることができる。

基本情報

開催日程 2022年7月31日(日)
時間 15:00、23:00
場所 御香宮神社
アクセス 近鉄京都線「桃山御陵前」駅からすぐ
ホームページ https://gokounomiya.kyoto.jp
チラシ -

お問い合わせ

御香宮神社

TEL 075-611-0559

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る