イベント情報このイベントを印刷する

特別公開・ライトアップ

このイベントは終了しました。

宝蔵寺寺宝展

2023年2月7日(火)~2月12日(日)

伊藤若冲(1716~1800)は、ここ宝蔵寺から歩いて5分ほどの錦小路市場の青物問屋「枡屋」の長男として生まれました。 23歳で家業を受け継ぎますが、40歳で弟の宗巌(白歳)に家業を譲り、絵を描くことに専念します。
本展では、若冲40代の作である「竹に雄鶏図」、拓版の技法を用いた「髑髏図」をはじめ、弟子と思われる
北為明(ルビ:きたいめい)が描いた新発見の「大黒天図」や若冲派の作品を展示します。

【主な展示作品】
 若冲作品 「竹に雄鶏図」「髑髏図」
 白歳作品 「羅漢図」「南瓜雄鶏図」「牛頭天王図」

伊藤若冲生誕会 2/8(水)11時~
※当日の寺宝展受付は正午12時まで

基本情報

開催日程 2023年2月7日(火)~2月12日(日)
時間 10:00~16:00(受付15:30まで)
場所 宝蔵寺
アクセス 阪急電車「京都河原町」駅から徒歩5分
ホームページ http://www.houzou-ji.jp/p005_detail.html?search=%E5%AE%9D%E8%94%B5%E5%AF%BA%E5%AF%BA%E5%AE%9D%E5%B1%95%EF%BC%8F2023
チラシ -

料金

参拝料:700円(中高生は500円)

お問い合わせ

宝蔵寺

TEL 075-221-2076

直前のページに戻る 「イベント情報」一覧に戻る

この情報を共有する

その他のイベント情報

もっと見る