献菊展【西本願寺】
2022年10月17日(月)~11月9日(水)予定
朝観光
大菊から盆栽まで見事に咲き揃う、お西さんの献菊展
浄土真宗本願寺派の本山であり、世界文化遺産に指定される西本願寺。地元では「お西さん」として親しまれる寺院で、秋の恒例行事として「献菊展」が行われる。献花とは阿弥陀如来へ花を供えることを意味し、期間中は本堂の前庭に丹精込めて作られた約400鉢の菊が献花され、参拝者を楽しませてくれる。菊の見頃は11月上旬。基本情報
開催日程 | 2022年10月17日(月)~11月9日(水)予定 |
---|---|
時間 | 5:30~17:00 |
場所 | 西本願寺白洲 |
アクセス | 市バス9「西本願寺前」下車すぐ |
ホームページ |
https://www.hongwanji.kyoto |
チラシ | - |
料金
自由拝観
お問い合わせ
TEL | 075-371-5181 |
---|---|
sanpai@hongwanji.or.jp |
この情報を共有する
-
Xでシェア
-
Facebookでシェア
-
LINEで送る
URLをコピー