イベント情報
ピックアップイベント
-
- 伝統行事
夜観光
2025年8月9日(土)~9月7日(日)
2025年 六斎念仏踊り 一覧
-
- 伝統行事
夜観光
2025年8月30日(土)・31日(日)
千灯供養【あだし野念仏寺】
-
2025年9月1・6・7・9・13・14・15・20・21・23・27・28日
菊の巫女神楽【城南宮】
-
2025年7月27日~8月31日(会期中無休)
「甦る!!令和の比叡山お化け屋敷」<大丸京都店>
-
- アート/音楽/劇場
夜観光
2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)※前後期で展示替えを行います
展覧会「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」【京都国立近代美術館】
-
2025年8月26日(火)~9月30日(火)
ルパン一味を集結させよ 『京盗(きょうと)スタンプラリー』<PR>


-
- 特別公開
夜観光
2025年7月15日(火)~8月31日(日)
※除外日:8月10日・22日特別展「高台寺 百鬼夜行展」
-
2025年7月1日(火)~8月31日(日)
「京の七夕」一年に一度、願いごとをする
-
2025年6月21日(土)~8月31日(日)
七夕風鈴まつり【平安神宮】
-
- グルメ/マーケット/その他
- 事前予約
【開催期間】2025年5月10日(土)~8月31日(日)の土日祝(火水定休)
【ご好評につき期間延長決定!】ティースタンド&ブッフェで楽しむ、ハイアット リージェンシー 京都の「抹茶アフタヌーンティー」
-
2025年6月20日(金)~8月31日(日)
コレクションルーム 夏期 特集「洋画の夜明け―黒田重太郎にならって」【京都市京セラ美術館】
-
- 特別公開
- 事前予約&決済
2025年6月7日(土)~8月31日(日)の期間中複数日
【僧侶の案内・絵はがき付】妙心寺天球院 方丈・書院の特別公開
-
2025年7月27日~8月31日(会期中無休)
「甦る!!令和の比叡山お化け屋敷」<大丸京都店>
-
2025年8月1日(金)~8月31日(日)
ようこそ!世界はちみつ博覧会【蜂蜜専門店ミールミィ三条本店】
-
2025年2月27日(木)~9月2日(火)
加藤泉×千總:絵と着物 【千總ギャラリー】
-
- グルメ/マーケット/その他
夜観光
2025年7月1日(火)~9月6日(土)
上七軒ビアガーデン
-
2025年 8月2日(土)~9月6日(土)
ARK Art Award2025~次世代を担うアーティスト Exhibition【ランデヴーギャラリー&カフェ】
-
2025年4月25日(金)~9月7日(日)
松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―【京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ】
-
2025年7月12日(土) ~9月7日(日)
【休館日】7月21日(月祝)、8月11日(月祝)、8月13日(水)
合同展覧会「カタチとモヨウ~デザインで楽しむミュージアム~」【京都府立京都学・歴彩館】
-
2025年7月11日(金)~9月10日(水)
邂逅(かいこう) 7人のアーティストによる扇面展【白竹堂 綾扇(りょうせん) 祇園花見小路店】
-
2025年7月18日(金)~9月15日(月・祝)【60日間】
「二条城障壁画 展示収蔵館」原画公開 令和7年度夏期 「聳え立つ檜 ~〈遠侍〉勅使の間(下段)~」
-
2025年5月17日(土)~9月15日(月・祝)
描かれし京菓子【京菓子資料館】
-
2025年3月7日(金)~9月15日(月・祝)
2025年 春季展「古田織部と公家文化」【一般財団法人 古田織部美術館】
-
第1期 2025年5月14日(水)~6月29日(日)
第2期 2025年7月1日(火)~9月15日(月・祝)
*一部展示史料の入替えをします。「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」【幕末維新ミュージアム 霊山歴史館】
-
- アート/音楽/劇場
夜観光
2025年7月19日(土)~9月15日(月・祝)※前後期で展示替えを行います
展覧会「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」【京都国立近代美術館】